| 
						
							| (6)利便性の向上 | 徳島県 | データまとめ 平成17年 | 住民生活 地域経済
 |  
							| 主要地方道徳島引田線・平成15年3月開通 |  
							|  |  
						
							| ・改良前の現道は朝夕の慢性的な渋滞、通学等の自転車通行量も422(台/日)と多かったが、車線改良・自歩道設置により車両通行の円滑化・自転車歩行者の安全を確保 ・徳島自動車道藍住ICと高松自動車道板野ICのアクセスが向上
 ・当該区間の供用に伴って、徳島県西部と京阪神を結ぶ高速バス(10便/日)が運行を開始
 ・ファミリーレストラン等の沿道サービス
 店舗が立地し、地域の活性化と併せて
 地域雇用も創出
 |  
							|  |  |  |