・一般国道9号と一般国道312号が交わる一本柳交差点は、国土交通省による主要渋滞ポイントの対策としての交差点改良事業、兵庫県による渋滞交差点解消プログラムの対策としての交差点改良事業と位置づけ、両者が調整を行いながら事業を実施した。また、計画段階から地域の意見を取り入れて事業を行う住民参加型緊急交差点改良事業として、地域と共に整備を行った。
・鳥取方面から姫路方面への車の流入が多く、右折車が直進車を阻害し渋滞の原因となっていたが、一般国道9号上り線(京都向き)に右折レーンを2車 線設置、一般国道312号上り線(豊岡向き)に左折レーンを設置したことにより慢性的な渋滞が解消された。
●バスの運転手さんへのインタビュー
一本柳交差点は交通量が多く、危険個所でした。道路幅も拡張されて、歩道橋も立派なものになり、気持ちのよい道路になりましたね。国道9号から国道312号を抜ける際、渋滞が緩和されたと思います。観光に訪れる人にとって、便利になったんじゃないかな。私たちバスの運転手にとって走りやすい道路とは、障害のない道路。今後も改良を加えて欲しいですね。 |
|
 |