(3)地域の振興 |
北海道 |
データまとめ 平成19年 |
住民生活 地域経済 災害
|
国道230号虻田インター関連・平成19年3月28日開通 |
 |
 |
 |
 |
噴火による被災を克服し、地域生活を支えるネットワークを形成
|
・平成12年の有珠山噴火により、国道上に噴火口や断層が発生するなど直接的な被災を受け、広域物流・観光、町民生活に多大な影響。
・国道230号新ルートは、有珠山の噴火被害想定区域外に整備することで、火山災害を受けない幹線道路とした。
・さらに、洞爺湖温泉街へのアクセス向上、緊急搬送や物流の時間短縮、通院・通学等地域生活の利便性向上に寄与。
・時間短縮や安全性が向上したという利用者の声もきかれ、地域生活を支えるネットワークが確保された。
|
 |
 |
 |
 |
 |
|