(3)地域の振興 |
新潟県 |
データまとめ 平成19年 |
住民生活 地域社会 |
北陸自動車道黒埼スマートIC 平成18年10月
|
 |
 |
 |
 |
・黒埼PAに設置されるスマートICは、平成18年10月に社会実験期間を終え、本格運用を開始した。
・スマートIC周辺の旧市町村では、救急搬送の際に、高速道路利用により渋滞や交差点を避けることが出来るため、障害者の負担も軽減。さらに、迅速・確実な救急活動が可能となり、安全性も向上した。
第一次救急医療施設である新潟市民病院は、救命救急機能を拡充し新潟中央IC直近に移築中。今後、高速道路がより有効な経路の一つとなる。
|
|
|
 |
|