・平成19年3月18日に玉湯工区のバイパス区間1.6qが供用しました。
●渋滞混雑の緩和
・米子方面の朝ピーク時の最大渋滞長が、4,800mから500mに緩和され、当初の予測を大きく上回る効果がありました。
●所要時間の短縮
・玉湯工区のバイパス整備により、米子方面への通過時間は整備前の24分が、整備後では10分(約14分(約60%))と短縮しました。
●交通環境の改善
・玉湯工区のバイパス整備により、国道9号の通過時間が短縮するため、玉湯町内への通過車両が減少し、玉湯町内の交通環境の改善に寄与することが期待されます。 |
 |