(4)交通の円滑化 |
広島県 |
データまとめ 平成19年 |
住民生活 地域経済 環境 地域社会 |
一般国道486号 平成18年12月開通 |
 |
 |
 |
 |
国道486号福山拡幅完成により渋滞が解消し、
安全性が向上 |
一般国道486号福山拡幅は、国道の交通混雑の解消と交通の安全確保を目的に、2車線から4車線に拡幅する事業です。
●交通混雑の解消・緩和
・延長1.2kmの当整備区間は、前後がすでに4車線整備が完了しており、慢性的な渋滞が発生していましたが、4車線化により交通混雑状況が大幅に改善され、通過時間も短縮されました。
●交通安全の向上
・車道幅員の改良によりスムーズな走行が可能となり交通事故の減少が期待されます。また、歩行空間が確保され歩行者の安全性も向上します。
|


|
 |
|