(7)交通安全 |
沖縄県 |
データまとめ 平成19年 |
住民生活 地域社会 |
国道58号宮里3丁目交差点 ・平成17年3月完了 |
 |
 |
 |
 |
滑り止め舗装(カラー舗装)の実施により、事故件数がほぼ半減 |
・追突事故対策のために実施したカラー滑り止め舗装により、事故件数が10件→6件/年とほぼ半減
特に追突事故が7件→2件/年と大幅削減
・宮里3丁目交差点は、死傷事故率、死傷事故件数が北部国道管内で高い交差点であった。
・カーブの中に交差点があることによる見通しの悪さが事故の原因と考えられ、車両相互(追突事故)などが多発していた。
・事故件数の削減に加え、道路利用者(地域住民との協働パトロールの実施結果)からも高い評価を得た。 |
 |
 |
|
 |
 |
|