自転車施策先進都市の紹介 

「楽しく安全に自転車で出かけたい佐賀市」ワークショップ(「たのしくあんぜんにじてんしゃででかけたいさがし」わーくしょっぷ)

 施策内容

 ワークショップは全3回を予定しています。それぞれの内容は以下に示すとおりです。

  • 第1回 … ワークショップ全体のオリエンテーション、グループディスカッション
  • 第2回 … タウンウォッチングのルート図作成
  • 第3回 … 自転車を使ったタウンウォッチング、夢サイクルマップの作成

 2月に予定している「第3回佐賀市自転車利用環境整備実施計画策定検討委員会」で、ワークショップの成果を発表し、実施計画にワークショップの成果を反映させます。

 施策目的

 本年度から実施計画を「佐賀市自転車利用環境整備実施計画策定検討委員会」が主体で策定しています。これまで2回の委員会で、自転車の幹線道路であるコリドー路線とコリドー路線を補完するコミュニティ路線の整備方針、整備箇所、幅員構成等についての議論が進められ、短期計画、中期計画、長期計画の3段階で整備する手法が示されています。
 一方、駐輪に対する考え方、サイクルステーションのイメージ、自転車を活用したイベント等のソフト施策についても話し合いがもたれてきましたが、ハード面のように具体的内容や、整備の優先順位については十分に話し合われていない状況です。
 ソフト対策には、利用者の意向把握が重要であり、委員会においても市民参加による自転車利用促進の検討が必要であるとの意見があったため、市民による自転車利用促進案の提案を目的に、ワークショップを開催するに至りました。

 工夫した点

  日頃自転車を利用している高校生を中心にワークショップの参加者を募りました。
 作業は5グループに分かれて行っていますが、各グループの活動を促進するため、中立的な立場で、専門的なアドバイスができるNPO(技術士により構成)の方々に参加をお願いしました。

このページを印刷する場合は、こちらの PDF 文書をご利用ください。
 
 

なお、このページに関するご意見ご提言は こちらまで お寄せください。

一般的な道に関するご意見および各地域の道路に関するご相談は 道の相談室
自転車に関する今後の道路政策のあり方についてのご意見は 道路政策モニター