回答
高速道路では、普通自動車(小型自動車及び特殊用途自動車を除く)に関して、乗用(3ナンバー)と貨物(1ナンバー)によって、車種を区分し、通行料金を徴収しております。(東/中/西日本高速道路株式会社、本州四国連絡高速道路株式会社の管理する高速道路の場合)
高速道路料金の車種区分は、車種間の負担の公平を図る観点から総合的に決定しており、貨物の運送の用に供する普通貨物自動車(1ナンバー)は「中型車」車種区分に分類されています。
高速道路料金の車種区分についての詳細は、各高速道路会社までお問い合わせ下さい。
<問い合わせ先>
- 東日本高速道路株式会社 NEXCO東日本お客さまセンター
0570-024024 (ナビダイヤル)
03-5338-7524 (PHS・IP電話)
- 中日本高速道路株式会社 NEXCO中日本お客さまセンター
0120- 922-229(フリーコール)
052-223-0333 (フリーコールが利用できない場合)
- 西日本高速道路株式会社 NEXCO西日本お客さまセンター
0120-924863(フリーコール)
06-6876-9031 (フリーコールが利用できない場合)
- 首都高速道路株式会社お客様センター
03-6667-5855
- 阪神高速道路株式会社 阪神高速お客さまセンター
06-6576-1484
- 本州四国連絡高速道路株式会社 お客様窓口
078-291-1033