積雪時の除雪や通行止め等の基準はどのように決められているのですか?
国が管理する国道においては、維持管理基準により安全で円滑な冬期道路交通の確保を図り、大規模な通行止めが生じないよう、また、一定程度の旅行速度が保たれるよう、除雪等の基本的な出動基準を定めています。
また、パトロール等により雪崩発生の危険性を確認した場合や、特定の地域に異常な降雪や地吹雪等があった場合に、道路利用者の安全確保や集中的な除雪により早期に交通を確保するため、関係する道路管理者等で調整・連携を図り通行止めを行う場合があります。
道路についての定義・用語
高速道路・ETC
休憩施設「道の駅」
道路標識・照明・信号機など
歩行者・自転車、バリアフリー
交通安全対策
環境対策
道路の建設・管理
その他(申請・広報など)
道に関する各種データ集