本文へジャンプ
国土交通省
Englishページへ
国 際 国土交通省ホーム サイトマップ
交通分野の国際的取組国際建設交流組織構成データ・リンク集
国際トップ交通分野の国際的取組分野別海事分野における取組み > 日ASEAN船員政策フォーラムプロジェクト

日ASEAN船員政策フォーラムプロジェクト


 

現在、国土交通省がASEAN諸国と合意した日ASEAN交通連携プロジェクトの一つとして、船員分野では「船員政策フォーラムプロジェクト」を実施しており、各国の船員政策に関する情報・意見の交換を促進することを目的として、平成15年に電子会議室を開設し、昨年11月にはASEAN諸国から船員行政担当者を我が国(東京)に招へいした国際会議を開催しています。
 この専門家会合では、ASEAN各国の船員事情及び政策に係る情報・意見交換が行われるとともに、昨今の船員に関する課題について議論がなされ、今後の船員を取り巻く国際情勢及び国際条約に対応するための情報交換及び技術協力の必要性について議論が行われたところであります。なお、今後の議論の進捗状況については、適宜、日ASEAN交通政策ワークショップ、ASEAN海上交通WG等へ報告する予定です。

a 参加国

ブルネイ・ダルサラーム、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレイシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム、日本

b 主要テーマ例

  • 海技資格の裏書等、改正STCW条約の円滑な施行
  • SSO(船舶保安職員)の訓練等海事セキュリティ対策
  • PSCの強化(操作要件の実施等)
  • 効果的な船員教育の実施(シミュレータを利用した教育訓練、船員教育施設のデータベース化)
  • その他IMOへの対応

c 平成16年11月開催に開催した専門家会合における合意事項

  • 船員教育の強化におけるシミュレータの活用を含むSTCW条約の効果的な施行
  • 船員IDの技術等の調査
  • ILO海事統合条約における主たる問題への取り組み
  • 船員政策に関する体制を促進するための今後の協力プロジェクトの検討

d これまでの経緯等

  • 平成14年1月、小泉首相がASEAN歴訪時に「日ASEAN包括的経済連携構想」を提唱
  • 平成15年10月、第1回日・ASEAN交通大臣会合(ミャンマー)で船員政策フォーラムなどの交通協力プロジェクトを採択
  • 平成15年11月、日ASEAN船員政策フォーラム電子会議室の開設
  • 平成16年11月、日ASEAN船員政策フォーラム専門家会合(開催地・東京)の開催

 

上記記載に関する問い合わせ先:海事局船員政策課国際企画室
03(5253)8111 (内線45-166)