リサイクル:建設リサイクル推進計画 - 国土交通省

リサイクル

建設リサイクル推進施策
   建築物の解体工事等における参考資料(アスベスト等)

(1) パンフレット「建築物の解体等に伴う有害物質等の適切な取扱い」について

このパンフレットは、平成26年7月に改訂されました。
※このパンフレットは、建設副産物リサイクル広報推進会議により編集・発刊しているものです。パンフレットについてのお問い合わせは、下記事務局までお願い致します。

建設副産物リサイクル広報推進会議事務局:財団法人先端建設技術センター企画部
(Tel 03-3942-3991)

パンフレットPDF版(201407) (PDF 3.9MB)



(2) 建築物の解体工事等におけるアスベストの参考資料

建築物の解体工事等におけるアスベストの飛散・ばく露防止及び適正処分に役立てていただくため、2つの資料を作成しました。以下の「印刷・使用の条件」にご注意いただき、自由に印刷・使用してください。

[1]「目で見るアスベスト建材」
建築物の解体工事等での現場において作業される方がアスベストの有無を容易に識別する手助けとなるよう、建築物の部位ごとに使用されているアスベスト建材のうち代表的なものを写真によりとりまとめた資料です。


※「目で見るアスベスト建材(第2版)」を作成しました。詳細は こちら をクリックして下さい。以下は第1版の内容になります。


(平成18年11月30日修正)
アスベストに関連する法律の政省令が改正・施行されたことに伴い、資料を一部訂正しました。
 資料における、主な修正箇所は、以下のとおりです。
・工作物の新築、改築又は除去に伴って生じた産業廃棄物であって、石綿をその重量の0.1%を超えて含有するもの(廃石綿等を除く)が、廃棄物の処理及び 清掃に関する法律施行令において、「石綿含有産業廃棄物」と定義されましたので、これまで通称されていた、「非飛散性アスベスト」を「石綿含有産業廃棄 物」に表記を修正しました。
・あわせて、「飛散性アスベスト」と通称されていたものを同施行令の用語である「廃石綿等」に表記を修正しました。
・また、労働安全衛生法に基づく石綿障害予防規則において、石綿に係る作業として、「封じ込め/囲い込み作業」が追加されましたので、そのように表記を追加しました。

1.修正後のPDF

「目で見るアスベスト建材」[H18.11.30] (PDF 3.4MB)

以下、分割PDF
目で見るアスベスト建材 概要 (PDF 1.1MB)
目で見るアスベスト建材 レベル1 (PDF 393KB)
目で見るアスベスト建材 レベル2 (PDF 272KB)
目で見るアスベスト建材 レベル3 (PDF 796KB)
目で見るアスベスト建材 業務フロー等 (PDF 663KB)

2.修正の詳細PDF


「目で見るアスベスト建材 新旧」[H18.11.30] (PDF 503KB)

[2]アスベスト関係法令等ポスター
建築物の解体工事等において、工事施工の各段階毎に遵守すべきアスベスト関係法令・手続きを簡便に示したポスターです。

今般、再生採石にアスベストが混入していた問題を踏まえ、建設リサイクル法に関する項目を追加する等、厚生労働省、環境省及び国土交通省の三省で 一部改訂いたしました。(平成26年6月6日改訂)

NEW!
「アスベスト関係法令等ポスター」[H26.6.6] (PDF 0.6MB)



平成26年6月6日に一部改訂する前の「アスベスト関係法令等ポスター」
  (平成22年12月24日版)はコチラ(PDF 2.1MB)をご覧ください。
  (平成18年11月30日版)はコチラ(PDF 2.2MB)をご覧ください。
  平成18年11月30日の時に修正した内容の詳細については コチラ (PDF 139KB)をご覧ください。

※平成18年11月30日に修正する前の「目で見るアスベスト建材」「アスベスト関係法令等ポスター」については、 コチラ をクリックして下さい。

※印刷・使用の条件
  1. 本資料を営利を目的とした販売等に使用しないで下さい。
  2. 本資料の一部を引用して使用する場合には、「国土交通省資料○○の××ページより引用」旨の記載を行って下さい。
  3. 本資料の全部または一部を改変して使用する場合には、「国土交通省資料○○の××ページを改変して使用」旨の記載を行って下さい。

ページの先頭に戻る