標題 五重塔遺跡

  • 宮城
  • 青森
類別:
神社、寺院、教會 建築、設施
媒體用途種類:
看板 網頁 APP、QR Code等
字數:
250以下
編寫年度:
2020
地區協議會名稱:
Tanesashikaigan Information Center

Remains of the Five-Tiered Pagoda


[Intro Version]

This is the former site of a five-tiered pagoda that was built in 1745. The finial, the piece at the very top of a pagoda, is preserved on the grounds of Tomyodo Temple. Please scan the QR code for more information.


[Full Version]

This is the former site of a five-tiered pagoda that was built in 1745. The finial, the piece at the very top of a pagoda, is the only remnant of the structure, which was destroyed by a storm in 1913. It is preserved on the grounds of Tomyodo Temple. The pagoda itself was just over 11 meters tall, one of the smallest in Japan. Even so, it was said to be visible from the sea, some four kilometers away.


From here, the path continues upward to Tomyodo Temple.


五重ノ塔跡


[簡易バージョン]

ここは、1745年に建てられた五重ノ塔の跡地です。この塔の先端の装飾は灯明堂境内に保存されています。QRコードをスキャンしてより詳しい情報をご覧ください。


[詳細バージョン]

ここは、1745年に建てられた五重ノ塔の跡地です。塔は1913年の暴風雨によって倒壊し、現存しているのは塔の先端の装飾のみです。この装飾は灯明堂境内に保存されています。高さ11メートルあまりだったこの塔は、日本で最も小さい五重塔のひとつでした。それでも、この塔は約4キロ離れた海からでも見ることができたと言われています。


ここから上り道をさらに行ったところには灯明堂があります。


五重塔遗迹


<简介>

这里曾经矗立着一座五重塔,它建于1745年。塔尖的青铜相轮尚保存在灯明堂内。扫描二维码可获得更多相关信息。


<全文>

这里曾经矗立着一座五重塔,它建于1745年。这座塔在1913年毁于一场大风暴,只留下了塔尖的青铜相轮,目前被保存在灯明堂内。原塔仅高12米,是日本最小的五重塔之一,但据说以前从约4公里外的海面上也能望见。

从遗迹沿小道往上可达灯明堂。

五重塔遺跡


<簡介>

這裡曾經矗立著一座建於1745年的五重塔。塔尖的青銅部件尚保存在燈明堂內。掃描QR code可獲得更多相關資訊。


<全文>

這裡曾經矗立著一座五重塔,它建於1745年。這座塔在1913年毀於一場大風暴,只留下了塔尖的青銅部件,目前被保存在燈明堂內。原塔僅高12公尺,是日本最小的五重塔之一,但據說以前從約4公里外的海面上也能看見。

從遺跡沿小道往上可達燈明堂。

重新搜尋