![]() |
![]() |
第2回懇談会の出席者
第2回議事抄録 日時:平成14年3月12日(月)17:00〜19:00 場所:ダイヤモンドホテル ローズルーム 1.開会 【望月技術調査課長】 2.委員紹介 【望月技術調査課長】 3.趣旨説明 【望月技術調査課長】 第1回懇談会においてもご説明させていただいたが、本懇談会は、様々な方々から22世紀に向けた夢や予言を自由に語っていただき、未来技術の可能性を探って行くことを目的としている。毎回、ゲストスピーカーの方にショートスピーチをお願いし、その後ゲストスピーカーと懇談会メンバーとの間でフリートーキングを行うという形で進めさせていただいている。 本日は、下河辺顧問、畑村委員にショートスピーチをお願いしている。 お2人のプロフィールを簡単にご紹介すると、下河辺顧問は戦後の復興期から日本の国土計画において長年ご活躍され、国土事務次官などを歴任され、現在、東京海上研究所研究顧問という立場でご活躍されている。 また、畑村委員は長年に渡りナノ・マイクロ加工学、知能化加工学、創造的設計論などを研究される他、失敗学の構築など、多方面にわたってご活躍されている。 それでは、以後の進行は、森地座長にお願いしたい。 |
![]() |
ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |