鉄道

令和5年度

※概要欄の○印は、概要資料を掲載している表彰主体のHPから転載(リンク)

件名 受賞者 表彰主体 賞の種別 概要
「 新横浜線開業!つながる!相鉄線・東急線~総延長約250km におよぶ広域鉄道ネットワークの形成~ 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 、相模鉄 東急電鉄 国土交通省 日本鉄道賞
日本鉄道大賞
ふたたび、はじまる。再会、只見線 只見線利活用推進協議会 国土交通省 日本鉄道賞
日本鉄道賞表彰選考委員会
による特別賞
世界の鉄道関係者向けオンライン講座「 Tokyo Metro Academy 」開講
 ~鉄道運営のノウハウと経験を世界に紹介!~
東京地下鉄 国土交通省 日本鉄道賞
日本鉄道賞表彰選考委員会
による特別賞
マルチフルスクリーンホームドアの開発におけるメンテナンス性の検討 西日本旅客鉄道 国土交通省 インフラメンテナンス大賞
優秀賞
鉄道信号システム故障時のAIによる復旧支援システム 東日本旅客鉄道 国土交通省 インフラメンテナンス大賞
優秀賞
洗掘による被害軽減を目指した橋梁異状検知システムの開発と要注意橋脚への導入について 南海電気鉄道 国土交通省 インフラメンテナンス大賞
優秀賞
メンテナンスフリーと施工の効率化を目的とした補修工法の開発と導入 東日本旅客鉄道 国土交通省 インフラメンテナンス大賞
優秀賞
JR東日本におけるドライバレス運転に向けた取組み 東日本旅客鉄道 日本鉄道
技術協会
日本鉄道技術協会坂田記念賞
最優秀賞
 
踏切通行者の安全性向上を目指して 西武鉄道 日本鉄道
技術協会
日本鉄道技術協会坂田記念賞
優秀賞
 
メンテナンスを共通化する線路設備モニタリングシステム「RAMos+」の開発 日本線路技術、東日本旅客鉄道 日本鉄道
技術協会
日本鉄道技術協会坂田記念賞
優秀賞
 
スマートフォンを活用した線路保守システムの開発 西日本旅客鉄道 日本鉄道
技術協会
日本鉄道技術協会坂田記念賞
優秀賞
 
AIを活用した運転整理業務の自動化技術 日立製作所、九州旅客鉄道 日本鉄道
技術協会
日本鉄道技術協会坂田記念賞
優秀賞
 
パンタグラフ点検周期適正化に関する研究 東海旅客鉄道 日本鉄道車両
機械技術協会
[技術開発・サービス向上部門]
鉄道局長賞
 
E353系車両モニタリングデータによる動揺防止制御装置アクチュエータゴムブッシュ亀裂の検知 東日本旅客鉄道 日本鉄道車両
機械技術協会
[安全・故障防止対策部門]
会長賞
 
オイルダンパ検修における不具合原因の特定および作業効率化 東海交通機械 日本鉄道車両
機械技術協会
[作業改善・提案部門]
会長賞
 
可動柵トルク値の状態監視による異常判定 東海旅客鉄道 日本鉄道車両
機械技術協会
[安全・故障防止対策部門]
交通新聞社賞
 
新幹線の乗務員室小窓閉じ不良に関する研究 東海旅客鉄道 日本鉄道車両
機械技術協会
[安全・故障防止対策部門]
優秀賞
 
E233系戸閉装置におけるスクリュー軸の機器更新後のメンテナンスについて 東日本旅客鉄道 日本鉄道車両
機械技術協会
[安全・故障防止対策部門]
優良賞
 
C11-171号機ピストンリング折損事象の対策について 北海道旅客鉄道、札幌交通機械 日本鉄道車両
機械技術協会
[安全・故障防止対策部門]
優良賞
 
ホームドア支障物センサ降雨による「汚れ付着警報」誤検知対策 JR東日本メカトロニクス 日本鉄道車両
機械技術協会
[安全・故障防止対策部門]
奨励賞
 
E5系 E6系の新たな全般検査体系の確立に向けた研究 東日本旅客鉄道 日本鉄道車両
機械技術協会
[安全・故障防止対策部門]
奨励賞
 
HC85系の車両データを活用した空調装置の不具合予兆検知手法の確立 東海旅客鉄道 日本鉄道車両
機械技術協会
[安全・故障防止対策部門]
奨励賞
 
車輪踏面形状と車両動揺の評価基準の検討について 西日本旅客鉄道 日本鉄道車両
機械技術協会
[安全・故障防止対策部門]
奨励賞
 
700系7000番代(E編成)電動空気圧縮機の潤滑油乳化対策 西日本旅客鉄道 日本鉄道車両
機械技術協会
[安全・故障防止対策部門]
奨励賞
 
マルチフルスクリーンホームドアの実用化に向けたシステム開発 西日本旅客鉄道、JR西日本テクシア 日本鉄道車両
機械技術協会
[技術開発・サービス向上部門]
優秀賞
 
ホームドア330駅整備に向けた軌陸車によるホームドア搬入の実現 東日本旅客鉄道 日本鉄道車両
機械技術協会
[技術開発・サービス向上部門]
優良賞
 
片軸操舵台車とPG速度センサを用いた行路長測定技術の確立 東京地下鉄 日本鉄道車両
機械技術協会
[技術開発・サービス向上部門]
優良賞
 
カメレオンコードを活用した工具管理システムの開発 総合車両製作所、フリック 日本鉄道車両
機械技術協会
[技術開発・サービス向上部門]
特別賞
 
パンタスリ板整備ロボット「PANDHR」の開発 JR九州エンジニアリング 日本鉄道車両
機械技術協会
[技術開発・サービス向上部門]
特別賞
 
検査支援装置の活用による交番検査作業の信頼性向上に関する研究 東海旅客鉄道 日本鉄道車両
機械技術協会
[技術開発・サービス向上部門]
奨励賞
 
車体洗浄効果の検証と最適な車体洗浄計画の提案 東日本旅客鉄道 日本鉄道車両
機械技術協会
[技術開発・サービス向上部門]
奨励賞
 
アジャイル開発手法を活用した車両データ分析共通基盤の開発 東日本旅客鉄道 日本鉄道車両
機械技術協会
[技術開発・サービス向上部門]
奨励賞
 
可動柵状態監視業務の効率化に関する研究 東海旅客鉄道 日本鉄道車両
機械技術協会
[技術開発・サービス向上部門]
奨励賞
 
BCコック復位失念防止ハード対策 西日本旅客鉄道 日本鉄道車両
機械技術協会
[技術開発・サービス向上部門]
奨励賞
 
バス事業者向け簡易IC車載機の開発 JR西日本テクシア 日本鉄道車両
機械技術協会
[技術開発・サービス向上部門]
奨励賞
 
長期使用台車における現状確認と新たな検査手法に関する研究 阪急電鉄 日本鉄道車両
機械技術協会
[作業改善・提案部門]
優秀賞
 
自動改札機磁気ヘッド隙間検知機能の開発 JR東日本メカトロニクス 日本鉄道車両
機械技術協会
[作業改善・提案部門]
優良賞
 
車体検修スポット業務量に応じた最適な要員操配に関する研究 JR東日本テクノロジー 日本鉄道車両
機械技術協会
[作業改善・提案部門]
優良賞
 
遠隔制御技術を用いたカメラシステムの構築と運用 北海道旅客鉄道 日本鉄道車両
機械技術協会
[作業改善・提案部門]
優良賞
 
新幹線消雪基地給油数量乖離是正システムの開発 JR東日本メカトロニクス 日本鉄道車両
機械技術協会
[作業改善・提案部門]
奨励賞
 
運用計画作成支援ツールを用いた運用管理のリスク低減と定例業務の省力化 東海旅客鉄道 日本鉄道車両
機械技術協会
[作業改善・提案部門]
奨励賞
 
画像解析によるボルト締結状態の判断可否の検討 東日本旅客鉄道 日本鉄道車両
機械技術協会
[作業改善・提案部門]
奨励賞
 
施工時のバラスト撤去量を低減できる斜めウェブを有する工事桁工法の開発 東日本旅客鉄道 日本鉄道
施設協会
[企画]
論文賞
 
若年者教育をはじめとしたエンゲージメント向上施策 京王電鉄 日本鉄道
施設協会
[企画]
論文賞
 
ダッカ都市交通整備事業MRT6号線CP-05工区 鉄建建設 日本鉄道
施設協会
[企画]
論文賞
 
デジタルツールを活用したスキルアップ支援 九州旅客鉄道 日本鉄道
施設協会
[企画]
論文賞
 
携帯情報端末を活用した簡易な列車巡視支援方法 鉄道総合技術研究所 日本鉄道
施設協会
[線路]
論文賞
 
軌道変位データの統計分析による木まくらぎ連続不良の検知手法 鉄道総合技術研究所 日本鉄道
施設協会
[線路]
論文賞
 
「索引式レール交換機」における標準施工方法の確立 大鉄工業 日本鉄道
施設協会
[線路]
論文賞
 
点群データを活用した分岐器水準狂い整正 東海旅客鉄道、名工建設 日本鉄道
施設協会
[線路]
論文賞
 
AI及び画像解析を用いた軌道モニタリング装置の開発とその運用 九州旅客鉄道 日本鉄道
施設協会
[線路]
論文賞
 
「軌道モータカー・ミニホキ逸走防止対策」の取り組み 北海道旅客鉄道 日本鉄道
施設協会
[線路]
論文賞
 
ロングレール交換周期の延伸にむけた溶接部の疲労寿命予測 京王電鉄、鉄道総合技術研究所 日本鉄道
施設協会
[線路]
論文賞
 
杭と土のうを併用した新しい基礎構造 鉄道総合技術研究所、名古屋工業大学 日本鉄道
施設協会
[土木]
論文賞
 
京王電鉄における維持管理業務のDX化 京王電鉄 日本鉄道
施設協会
[土木]
論文賞
 
平永町橋高架橋耐震補強計画 東日本旅客鉄道、JR東日本コンサルタンツ 日本鉄道
施設協会
[土木]
論文賞
 
次世代洗掘計の開発 東日本旅客鉄道 日本鉄道
施設協会
[土木]
論文賞
 
既設橋りょうの常時モニタリングによる構造性能評価 鉄道総合技術研究所 日本鉄道
施設協会
[土木]
論文賞
 
阿賀野川の河川堤防嵩上げに伴う橋りょう架け替え工事 東日本旅客鉄道 日本鉄道
施設協会
[土木]
論文賞
 
豪雨による橋脚等の損傷復旧飯田線横川橋りょう -宮木駅~辰野駅間- 名工建設 日本鉄道
施設協会
[土木]
論文賞
 
法面対策工法の検討 近畿日本鉄道 日本鉄道
施設協会
[土木]
論文賞
 
ロッキング橋脚を有する橋りょうの耐震補強工事 西日本旅客鉄道、京橋ブリッジ 日本鉄道
施設協会
[土木]
論文賞
 
JR営業線直下での「ボックス推進工法」施工実績報告 九鉄工業 日本鉄道
施設協会
[土木]
論文賞
 
海岸沿いのシラス斜面の災害復旧 九州旅客鉄道 日本鉄道
施設協会
[土木]
論文賞
 
ブラケットハンドリング車の開発及び導入について 西日本旅客鉄道、西日本電気システム 日本鉄道電気
技術協会
鉄道電気技術賞
最優秀賞
 
相鉄・東急直通線、新横浜駅におけるTASC システム地上・車上切替方式の考案 鉄道建設・運輸施設整備支援機構、東急電鉄、相模鉄道、京三製作所、日本信号(株) 日本鉄道電気
技術協会
鉄道電気技術賞  
新幹線静止形周波数変換装置の導入拡大 東海旅客鉄道 日本鉄道電気
技術協会
鉄道電気技術賞  
ATC更新に向けたモニタラン試験導入による更なる品質の向上 東海旅客鉄道 日本鉄道電気
技術協会
鉄道電気技術賞  
複線区間への特殊自動閉そく方式の導入 九州旅客鉄道 日本鉄道電気
技術協会
鉄道電気技術賞  
脆弱性を改善した直流地絡電流継電器(51GF)の開発と実用化 東日本旅客鉄道、永楽電気 日本鉄道電気
技術協会
鉄道電気技術賞
特別賞 実用性
 
踏切保安装置へのニッケル水素電池の適用 東海旅客鉄道 日本鉄道電気
技術協会
鉄道電気技術賞
特別賞 効果
 
単純明快なダイヤから複雑なSTダイヤへの変貌 相模鉄道 日本鉄道
運転協会
優秀論文会長賞  
もっと地域とともに。京急線ダイヤ改正 京浜急行電鉄 日本鉄道
運転協会
優秀論文賞  
無線式列車制御システム(CBTC)の導入に向けた取組み
 -システム概要、運転取扱いの策定、教育の実施-
東京地下鉄 日本鉄道
運転協会
優秀論文賞  
日本各地の保安装置に対応した貨物列車 日本貨物鉄道 日本鉄道
運転協会
優秀論文賞  
鉄道電気利用における省エネルギー・新エネルギー技術の効果の検証 鉄道電気利用における省エネルギー・新エネルギー技術の効果の検証調査専門委員会 電気学会 優秀技術活動賞
技術報告賞
 
高層建築直下のシールド掘進と不飽和地盤凍結工法の開発 北大阪急行電鉄、阪急設計コンサルタント、熊谷組・フジタ・森組特定建設工事共同企業体 土木学会 技術賞
スマートプロジェクトマネジメントを活用した鉄道駅新設ホームの早期供用開始(武蔵小杉駅横須賀線ホーム2面2線化) 東日本旅客鉄道東京建設プロジェクトマネジメントオフィス、大林組、横須賀線武蔵小杉駅2面2線化設計共同企業体 土木学会 技術賞
ジャボデベックLRT(次世代軽量軌道交通システム)建設工事 運輸省鉄道総局、オリエンタルコンサルタンツグローバル 土木学会 技術賞
まちづくりと一体となった地下鉄新駅の整備~日比谷線新駅整備事業と隣接する市街地再開発事業~ 東京地下鉄、都市再生機構、森ビル 土木学会 技術賞
東海道線支線地下化・新駅設置(国際ゲートウェイ・国土軸を繋ぐ) 西日本旅客鉄道、奥村組・鉄建建設特定建設工事共同企業体、錢高組・西松建設特定建設工事共同企業体、鴻池組・前田建設工業特定建設工事共同企業体,大鉄工業・清水建設特定建設工事共同企業体、大林組・淺沼組特定建設工事共同企業体、大成建設・大鉄工業特定建設工事共同企業体、大鉄工業、ジェイアール西日本コンサルタンツ 土木学会 技術賞
フィリピン鉄道車両基地における建設マネジメントの先駆的な取組 清水建設 土木学会 技術賞
神奈川東部方面線(相鉄・東急直通線)の建設
(既存ストックを活用した総延長約 250 ㎞の広域ネットワークの形成)
鉄道建設・運輸施設整備支援機構、相模鉄道、東急電鉄 土木学会 技術賞
渋谷駅改良(駅機能の抜本的更新と再編による利便性の向上) 東日本旅客鉄道東京建設プロジェクトマネジメントオフィス、鹿島建設・清水建設共同企業体、大成・東急建設共同企業体、鉄建・東急・東鉄建設共同企業体、交通建設東京支店新宿第2工事所、駒井ハルテック、JR東日本コンサルタンツ 土木学会 技術賞
国内初の環境管理計画策定とラムサール条約登録湿地の環境保全に向けた取組み  -北陸新幹線、中池見湿地付近深山トンネル等工事- 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 土木学会 環境賞  
鉄道連続桁式橋りょうの列車通過時動的応答特性と簡易評価法 鉄道総合技術研究所 土木学会 田中賞
論文部門
 
巨大地震時の地震時主働土圧発現特性に及ぼす擁壁背面地盤の粘着力の影響と土圧算定式に関する研究 東日本旅客鉄道 地盤工学会 研究奨励賞

ページの先頭に戻る