国土交通省では、先進的技術や官民データを用いて、まちの課題解決や新たな価値を創出する「スマートシティ」の社会実装に向けて、先駆的なスマートシティの取組を支援しております。
これまで、個別地域の課題解決に寄与する多様なテーマに取り組み、スマートサービスの社会実装が進んできている一方、自然災害リスクを踏まえたまちづくり計画策定支援や、夏期における異常な気温への対応など、国として集中的・戦略的に取り組む必要性が増大しています。
このため、今後戦略的に取り組むことを検討している3つの分野において、先進的・独創的なアイディア、知見・ノウハウ、技術・サービス等の情報を参考としたく、スマートシティ事業に関する情報提供依頼(RFI)を実施いたします。
本RFIは、「募集テーマ」に記載のテーマごとに情報を募集いたします。
※詳細情報は、「実施要領」、「募集テーマ」及び「応募様式」をご確認ください。
令和6年11月14日(木)から令和6年11月29日(金)まで
1)応募書類
「応募様式」に必要事項を記入の上、2)提出方法に記載の方法にて提出してください(補足説明資料の添付も可)。
また、情報提供の内容毎にファイルを分けて提出してください(複数のテーマの情報提供や1つのテーマで複数の情報提供をする場合は、シートを増やさず、ファイルを分けて提出)。
2)提出方法
「資料提出および問い合わせ先」に示すメールアドレスまで電子メールで送付してください。
なお、送付する際の電子メールのサイズが10MBを超えないように注意してください。
3)様式等
実施要領 【PDF形式:215KB】
募集テーマ【PDF形式:1.1MB】
応募様式 【Excel形式:31KB】
スマートシティの概要等については、以下URLのウェブサイト等をご参照ください。
・スマートシティに関する取り組み
https://www.mlit.go.jp/toshi/tosiko/toshi_tosiko_tk_000040.html
・スマートシティ官民連携プラットフォーム
https://www.mlit.go.jp/scpf/index.html
・スマートシティモデル事業等推進有識者委員会
https://www.mlit.go.jp/toshi/tosiko/toshi_tosiko_tk_000063.html
情報提供資料の提出および本件に関するご質問やご相談等ございましたら下記のメールアドレスまでご連絡ください。
国土交通省 都市局 国際・デジタル政策課 デジタル情報活用推進室
担当 :坂口、野田、中村
TEL :03-5253-8422(直通)
電子メール:hqt-smartcity-mlit_atmark_gxb.mlit.go.jp([_atmark_]を[@]に置き換えて送信ください。)