国際・デジタル

スマートシティモデル事業等推進有識者委員会

国土交通省では、AIやIoT等の新技術等を活用し、まちの課題の解決や新たな価値を創出することで都市生活の質の向上を目指す「スマートシティ」の実装に向けて、スマートシティモデル事業等の推進に関する事業の効果的かつ円滑な実施のため、「スマートシティモデル事業等推進有識者委員会」(座長:石田東生 筑波大学名誉教授)を設置しております。

有識者委員会開催状況

○令和3年度第1回(2021年12月1日)

議事概要  ・配付資料

○令和3年度第2回(2022年3月14日)

議事概要  ・配付資料

○令和4年度第1回(2022年7月28日)

議事概要  ・配布資料

○令和4年度第2回(2023年2月21日)

議事概要  ・配布資料

○令和5年度第1回(2023年8月23日)

議事概要  ・配布資料

○令和5年度第2回(2024年2月27日)

議事概要  ・配布資料  ・WG報告書

○令和6年度第1回(2024年9月2日)

議事概要  ・配布資料

スマートサービスによるWell-being の改善方策検討ワーキンググループ

スマートサービスを住民生活のウェルビーイング改善に結びつけるための課題等について検討することを目的に、「スマートシティモデル事業等推進有識者委員会」に紐付ける形でワーキンググループ(以下、WG)を令和5年11月に組成。

WG開催状況

○令和5年度第1回(2023年11月2日)

議事概要  ・配布資料

○令和5年度第2回(2023年12月5日)

議事概要  ・配布資料

○令和5年度第3回(2024年1月19日)

議事概要  ・配布資料

○令和5年度第4・第5回(2024年2月9日・16日)

議事概要  ・配布資料  ・WG報告書

各種資料

スマートシティモデルプロジェクトからの知見集(2022年3月31日)

スマートシティモデルプロジェクトからの知見集(概要版)
スマートシティモデルプロジェクトからの知見集

スマートシティサービスの連携ユースケース(2023年4月26日)

スマートシティサービスの連携ユースケース(概要版)
スマートシティサービスの連携ユースケース

委員

委員  座長  石田 東生 筑波大学 名誉教授/学長特別補佐
        伊藤 香織 東京理科大学 創域理工学部 建築学科 教授
        白坂 成功 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 研究委員長/教授
        中川 雅之 日本大学 経済学部 教授
        原田 達也 東京大学 先端科学技術研究センター 教授
        村木 美貴 千葉大学大学院 工学研究院 教授

WG委員 座長 村木 美貴  千葉大学大学院 工学研究院 教授
        饗庭 伸   東京都立大学 都市環境学部 教授
        秋山 祐樹  東京都市大学 建築都市デザイン学部 准教授
        陰山 大輔  加古川市役所 企画部 政策企画課
        重松 眞理子 一般社団法人 不動産協会
        鈴木 昌幸  岡崎市役所 総合政策部 デジタル推進課
        中道 久美子 東京工業大学 環境・社会理工学院 特定准教授

お問い合わせ先

国土交通省スマートシティプロジェクトチーム事務局坂口、野田、中村
電話 :03-5253-8111(内線32236,32265)
直通 :03-5253-8422 E-mail:hqt-smartcity-mlit_atmark_gxb.mlit.go.jp([_atmark_]を[@]に置き換えて送信ください。)

ページの先頭に戻る