
| 開催年 | 開催国 | 開催場所 |
| 1984 | イギリス | リバプール |
| 1990 | 日本 | 大阪 |
| 1992 | オランダ | ハーグ・ズータメア |
| 1999 | 中国 | 昆明 |
| 2002 | オランダ | ハールレマミーア |
| 2003 | ドイツ | ロストック |
| 2006 | タイ | チェンマイ |
| 2012 | オランダ | フェンロー |
| 2016 | トルコ | アンタルヤ |
| 2019 | 中国 | 北京 |
| 2022 | オランダ | アルメーレ |
| 2023(予定) | カタール | ドーハ |
| 【アルメーレ国際園芸博覧会の概要】 ・開催期間:2022年4月14日~2022年10月9日 ・開催場所:オランダ・アルメーレ ・会場規模:60ヘクタール ・最終来場者数:685,189人 ・テーマ:Growing Green Cities(成長する緑の都市) |
![]() |
| 【日本国政府出展の概要】 ・テーマSATOYAMA Farm Garden ○農家や屋敷林をイメージし、屋敷地と農地、里地、里山が一体となった日本の伝統的な循環型のライフスタイルを表現 ○現代の園芸技術や花の文化を屋内・屋外トータルで展示 ○屋外出展と屋内出展を合わせた出展全体として最高の評価である「AIPH 賞」を受賞 |
【日本国政府出展の外観】 |