都市交通調査・都市計画調査

平成21年都市計画現況調査

国土交通省では、都市計画に関する種々の現況を把握することを目的に、都道府県都市計画担当課に依頼し、都市計画の決定状況等を調査しています。これまで集計・整理した調査結果を「都市計画年報」としてとりまとめ、刊行して参りましたが、より広範な利用に供するため、平成20年調査より、ホームページにて公表することといたしました。

○調査対象・時期・時点
 都道府県都市計画担当課
 毎年1回
 調査実施年の3月31日現在
○調査項目
 都市計画区域の指定状況
 市街化区域、市街化調整区域の決定状況
 地域地区等の決定状況
 都市計画施設の決定状況
 市街地開発事業の決定状況
 都市計画事業費及び財源
 都市計画税の徴収状況 等

○平成21年調査結果(平成21年3月31日現在)
・№2 都市計画区域、市街化区域、地域地区の決定状況
 (1)都市計画区域、市街化区域、用途地域
   総括表
 (2)特別用途地区
・№5 促進区域
・№8 都市計画施設の状況
 (1)道路
(3)駐車場
(5)その他の交通施設
  [1]空港
  [2]軌道
  [3]港湾
  [4]通路
(6)公園
(12)下水道
(15)その他の供給施設又は処理施設
  [2]その他の処理施設
(32)その他
№9 市街地開発事業
(1)土地区画整理事業
(4)市街地再開発事業
№11 地区計画等
№13 都市計画事業費の財源、その他
(1)都市計画事業費及び財源
(2)都市計画税の徴収状況
(5)都市計画の提案状況
 

ページの先頭に戻る