(イ)債務増加の要因

〜金利及び共済年金負担


 

(a)金利及び年金に係る利払い負担等

 清算事業団は、国鉄長期債務等から毎年発生する金利及び年金に係る利払い負担等(以下「金利等」という。)の支払額以上の収入を上げなければ、その不足分だけ債務残高が累増するという、まさに金利等との競争状態にあるという問題を抱えている。
 毎年度発生する金利等は、年1.3兆円ないし1.5兆円にのぼっており、この金利等の支払額を超える収入額を上げ、債務残高が減少したのは、営団出資持分の一括譲渡と引換えに0.9兆円の債務を国が承継する措置等が講じられた2年度及びJR東日本株式を200万株売却し、1.1兆円の売却収入を上げた5年度の2回のみであり、その他の年度は、いずれも債務残高が増加する結果となっている〔1−5−4図〕

 

 債務のうち確定債務の残高及び平均利率は〔1−5−5図〕のとおりである。8年度首において、清算事業団の有利子債務は18.4兆円であり、その平均利率は4.95%となっている。

 

 

(b)共済年金による負担