分 野 |
自治体名 |
事 例 名 称 |
高齢者・福祉 |
岩手県 |
01.高齢者・障害者に対する住宅リフォームの相談及び情報の提供 |
福島県 南相馬市 |
02.高齢者にやさしいすまいづくり助成事業・住宅改修支援事業 |
横浜市 |
03.高齢者住替え促進事業 |
川崎市 |
04.民間賃貸住宅への高齢者・障害者等の入居機会の確保及び居住継続の支援 |
神戸市 |
05.公営住宅を活用した高齢者自立支援拠点(あんしんすこやかルーム)の設置 |
福岡県 |
06.バリアフリーアドバイザー派遣制度等 |
佐賀県 |
07.バリアフリー改修モデル住宅の展示・運営及び住宅相談 |
子育て支援 |
北海道、根室市 |
08.子育て支援に配慮した公営住宅団地の整備 |
秋田県 |
09. 既存施設・空き店舗等を活用したコンビニ型保健福祉サービスの提供 |
東京都墨田区 |
10. 子育てしやすいマンションのPR・支援 |
福井県 |
11. 子育て者等の住まい確保 |
環境・エネルギー |
岩手県 |
12. CO2削減効果を持つ環境にやさしい住宅の普及促進 |
神奈川県 |
13. 新エネルギーの導入促進 |
川崎市 |
14. CASBEEを活用した建築物環境配慮制度 |
福井県 |
15. 太陽光発電等住宅設備設置促進事業 |
大阪市 |
16. CASBEE大阪を活用した快適で環境に配慮した住宅・建築物の供給促進 |
林業・産業振興 |
滋賀県 |
17. びわ湖材提供による住宅における県産材の利用促進 |
鳥取県 |
18. 職人の技普及事業 |
兵庫県南あわじ市 |
19. 淡路瓦屋根工事奨励金制度 |
鹿児島県 |
20. 「地材地建」の推進 |
まちづくり |
茨城県 |
21. ユニバーサルデザインに配慮した全ての人にやさしいまちづくり |
石川県白山市 |
22. まちなみ景観整備事業 |
福井県 |
23. 伝統的民家の保存及び活用の推進 |
北九州市 |
24. 市有地を活用した多世代共生型の複合施設整備 |
防災 |
東京都港区 |
25. 家具転倒防止対策促進事業 |
神奈川県 |
26. 大規模災害時の応急仮設住宅建設等に関する事前準備 |
新潟市 |
27. 生垣設置奨励助成制度 |
新潟市 |
28. 洪水ひなん地図とにいがた防災メール |
防火 |
青森県三沢市 |
29. 住宅用火災警報器等の設置促進活動 |
千葉市 |
30. 要援護老人世帯への住宅用火災警報器の設置推進 |
山梨県南アルプス市 |
31. 地域住民への防火啓発活動 |
滋賀県 |
32. 高齢者単独世帯等に対する防火訪問 |
防犯 |
神奈川県 |
33. 神奈川県安全・安心まちづくり団体事業補助金 |
横浜市 |
34. ハウスクエア横浜における住まいの防犯体験コーナーの常設展示 |
岐阜県 |
35. 防犯ドクターとの協働による住宅に対する防犯診断 |
静岡県浜松市 |
36. 自治会防犯灯の設置費補助 |
沖縄県 |
37. 沖縄県防犯モデル共同住宅登録制度による防犯に配慮した住まいづくりの促進 |
その他 |
秋田県羽後町 |
38. 羽後町定住促進奨励金制度 |
岐阜県飛騨市 |
39. 田舎暮らし体験モデル住宅整備及び空き家住宅リフォーム補助事業 |
神戸市 |
40. 「すまいるネット」における総合的な相談・住情報の提供 |
島根県 |
41. 「職・住」一体の定住支援 |