国土政策

G空間EXPO2013 (終了しました)

G空間EXPO2013における国土交通省関係イベントのご紹介

G空間EXPO2013開催概要

会期 平成25年11月14日(木)・15日(金)・16日(土) 10:00~17:00
会場 日本科学未来館(東京都江東区)(アクセス
主催 G空間EXPO2013運営協議会 (構成員)
公益社団法人日本測量協会、一般社団法人全国測量設計業協会連合会、一般社団法人日本測量機器工業会、公益財団法人日本測量調査技術協会、一般財団法人衛星測位利用推進センター、gコンテンツ流通推進協議会、一般社団法人地理情報システム学会、内閣官房、内閣府宇宙戦略室、国土交通省国土政策局、国土交通省国土地理院、独立行政法人宇宙航空研究開発機構
共催 日本科学未来館、臨海副都心まちづくり協議会
後援 東京都港湾局
公式Webページ G空間EXPO2013公式ウェブページ

G空間EXPO国土交通省主催イベントのご紹介

Geoエデュケーションプログラム

 GPSを利用して行う宝探しや地図づくりなど、G空間情報に触れて体験できるイベントを数多く実施するほか、児童・生徒の地図に関する作品展を実施しました。
 そのほか、教職員の方を対象にG空間情報を活用した授業づくりや、自治体職員等、地域で活動する方を対象としたGISやオープンデータの活用に関する研修会を開催しました。

【研修】
デジタル地図を使った授業づくり
11月14日(木)
教育現場においてデジタル地図を使った授業を行うための研修会です。
小・中・高等学校教員、教員を目指す方々をはじめ、学校教育に関わる方々を対象に、実際の授業におけるデジタル地図の活用事例や、タブレット端末やGPSを活用した教材づくりを体験して頂きました。
【研修】
GISとオープンデータによる地域活動支援
11月15日(金)
自治体職員や地域活動に関わっている方々を対象とした、自治体の業務や地域活動に公共データやGISはどのように活用していけるのかについて、参加者の皆様と一緒に考える研修会です。また、高齢化社会や防災をテーマに、オープンデータを実際に使ってみるワークショップを行いました。
【体験イベント】
Geoアトラクションズ
GPSを使った宝探しや軌跡による地上絵、参加者が収集した情報によるお台場のデジタル地図の作成、過去から現在までのお台場の地歴を学びながらのまちあるきなど、GPSやタブレット端末を使った、大人から子供まで楽しむことができる各種体験イベントを行いました。
【展示】
みらい地図作品フェア
将来のまちづくりを担う児童生徒が未来の夢や希望などを地図で表現した優秀な作品の取組を紹介しました。

Geoアクティビティフェスタ

 世の中にある様々な地理空間情報(G空間情報)に関する独創的なアイデア、ユニークな製品、画期的な技術等について、展示やプレゼンテーションを行う場を提供し、関係者間の交流による地理空間情報の利活用の促進及び拡大のためのイベント「Geoアクティビティフェスタ」を、国土地理院との共催で、前回よりも規模を拡大して開催しました。

G空間EXPO公式ウェブページ 外部リンク

お問い合わせ先

国土交通省国土政策局国土情報課GIS班
電話 :03-5253-8111(内線29-844、29-846)
直通 :03-5253-8353
ファックス :03-5253-1569

ページの先頭に戻る