ホーム >> 政策・仕事  >> 河川トップ  >> パンフレット・事例集  >> 河川

河川局


歴史・文化に関するパンフレット



※タイトルをクリックするとパンフレットの表紙を見ることができます。

整理
番号
局名 対象河川 事務所名 パンフレット名称 パンフレット内容 作成年月
1
北海道開発局
天塩川 旭川開発建設部 北の大河・天塩川と武四郎 松浦武四郎が記録した「天塩川日誌」をふり返りながら天塩川、流域市町村などを紹介。 2002年10月
2
東北地方整備局
岩木川 青森河川国道事務所 十三湖水戸口 水戸口50周年記念誌 50周年記念として、岩木川河口の水戸口の歴史などを紹介。 1997年12月
3 岩木川 青森河川国道事務所 津軽平野と岩木川のあゆみ 80周年記念として、岩木川の治水の歴史や流域の水利用について紹介。 1998年12月
4 北上川 北上川下流河川事務所 大河の咆哮に抗して 北上川の概要、北上川改修の歴史などを紹介。 2002年4月
5 北上川 北上川下流河川事務所 北上川物語 北上川改修の歴史を紹介 2003年7月
6 北上川
鳴瀬川
北上川下流河川事務所 川を想い、川を創る 北上川、鳴瀬川の洪水の歴史、河川改修の歴史などを紹介。 1999年3月
7 胆沢川 胆沢ダム工事事務所 胆沢ダム事業概要パンフレット 胆沢ダムの自然・文化などを紹介。 2003年9月
8 胆沢川 胆沢ダム工事事務所 胆沢ダム子ども用パンフレット 胆沢ダムおよび地域の自然・文化等について、わかりやすく紹介。 2003年9月
9 阿武隈川 仙台河川国道事務所 阿武隈川散策絵図 阿武隈川流域の史跡や地元の特産品を散策マップ風に紹介。 1996年2月
10 阿武隈川 仙台河川国道事務所 阿武隈川の抒情 阿武隈川流域に古くから伝わる川を詠んだ和歌を紹介。 1998年6月
11 阿武隈川 仙台河川国道事務所 阿武隈川の舟運 阿武隈川舟運とともに発展した流域市町村の情報を紹介。 1999年
12 阿武隈川 仙台河川国道事務所 阿武隈川下流域の地名・伝説の考察 阿武隈川下流にまつわる地名と伝説、川に関係する信仰や祭り、流域の娯楽や日常生活を紹介。 2001年3月
13 阿武隈川 福島河川国道事務所 荒川樹林帯 阿武隈川支川荒川の「水防林」の強化・保全・再生を紹介。 2003年2月
14 米代川 森吉山ダム工事事務所 米代川 その治水・利水の歴史 米代川の歴史、古文書に見る洪水被害の記録、米代川の舟運について紹介。 1994年3月
15 小又川 森吉山ダム工事事務所 森吉山麓 菅江真澄の旅 ガイドマップ 江戸時代の紀行家菅江真澄の足跡を追い、残された資料から周辺地域の今と昔を紹介。 2003年3月
16 小又川 森吉山ダム工事事務所 小又川紀行 ダム貯水池予定地の集落移転前の様子の記録、小又川流域などを紹介。 2003年9月
17 雄物川 秋田河川国道事務所 雄物川と秋田市の発展 雄物川の洪水の歴史、舟運、改修事業の概要、放水路事業の効果などを紹介。 1993年12月
18 雄物川 秋田河川国道事務所 雄物川放水路 雄物川放水路事業の歴史などを紹介。 1988年
19 雄物川 秋田河川国道事務所 川の本−雄物川 雄物川の地形、気象、歴史、文化、動植物などを紹介。 2002年10月
20 雄物川 湯沢河川国道事務所 昔ながらの治水工法で自然に優しい川づくり 粗朶沈床工 粗朶や間伐材を用いた伝統工法の治水効果、環境保全などへの活用を紹介。 2000年
21 雄物川 湯沢河川国道事務所 昔ながらの治水工法で自然に優しい川づくり 木工沈床工 粗朶や間伐材を用いた伝統工法の治水効果、環境保全などへの活用を紹介。 2000年
22 雄物川
玉川
皆瀬川
成瀬川
秋田河川国道事務所
湯沢河川国道事務所
川ナビMAP 雄物川などの河川敷で行われる行事などを紹介。 2003年4月
23 子吉川 秋田河川国道事務所 川の本−子吉川 子吉川の地形、気象、歴史、文化、動植物等などを紹介。 2002年10月
24 子吉川 秋田河川国道事務所 子吉川 子吉川の歴史、文化、自然等などを紹介。 2003年2月
25 最上川
赤川
酒田河川国道事務所 石井虎治郎 最上川・赤川改修のさきがけ 最上川・赤川の改修に関わった石井虎治郎氏を紹介。 不明
26 赤川 酒田河川国道事務所 みんなで考えよう、庄内砂丘のクロマツ林 庄内砂丘での強い潮風と飛砂に悩まされ続けた先人たちの苦労と現在の取り組みを紹介。 2001年8月
27
関東地方整備局
利根川 利根川上流河川事務所 利根川の東遷 江戸時代初期の利根川東遷を紹介。 1998年3月
28 利根川 利根川上流河川事務所 江戸時代の利根川 利根川東遷後の江戸時代の利根川を紹介。 1999年
29 利根川 利根川上流河川事務所 利根川近代改修の始まり 明治、大正、昭和初期の利根川を紹介。 2000年10月
30 利根川 利根川上流河川事務所 カスリーン台風による利根川大氾濫 カスリーン台風による被害とその後の改修事業を紹介。 2003年4月
31 利根川 利根川上流河川事務所 利根川探検ブック 利根川の特徴、利根川の歴史、利根川を取り巻く環境、治水、利水事業などを紹介。 2003年11月
32 利根川 利根川上流河川事務所 アメリカから見たカスリーン カスリーン台風来襲後の被災状況の写真資料(GHQ撮影)を紹介。 2003年
33 霞ヶ浦
北浦
常陸利根川
霞ヶ浦河川事務所 霞ヶ浦洪水の歴史(CD-ROM) 霞ヶ浦周辺の洪水・水害記録を年代別、地域別に電子文書で紹介。 2000年3月
34 鬼怒川
小貝川
下館河川事務所 鬼怒川・小貝川MAP 河川管理施設、流域内の公園や各施設、川に生息する動植物などを紹介。 1998年3月
35 鬼怒川
小貝川
下館河川事務所 リーオ 総合学習・イベント・沿川施設などを紹介。 2002年4月
36 渡良瀬川 渡良瀬川河川事務所 カスリーン災害記録集 カスリーン台風を体験した方の体験談及び当時の貴重な写真記録を紹介。 1998年3月
37 渡良瀬川 渡良瀬川河川事務所 わたらせがわ きく みる あそぶ 渡良瀬川、舟運の歴史、民話、現在の自然環境などを紹介。 2003年3月
38 吾妻川 八ッ場ダム工事事務所 やんば散策マップ 八ッ場ダム建設に関わる神社・石碑などの歴史的資源や見どころを解説した散策コースを紹介。 2000年3月
39 江戸川 江戸川河川事務所 江戸川を知る 江戸川についての歴史、文化、流域情報を紹介。 2002年
40 江戸川
中川
綾瀬川
江戸川河川事務所 江戸川 中川 綾瀬川 江戸川、中川、綾瀬川及び利根運河の変遷などを紹介。 2003年
41 利根運河 江戸川河川事務所 利根運河 利根運河建設の経緯から、その役目を終えるまでを紹介。 1990年
42 荒川 荒川下流河川事務所 都市を往く 荒川の歴史、荒川放水路の経緯などを紹介。 2003年3月
43 多摩川 京浜河川事務所 あばれ多摩川発見紀行〜きゅうさんと行く多摩川治水史〜 多摩川における過去から現在までの災害や治水事業を紹介。 2003年4月
44 多摩川 京浜河川事務所 水辺を歩こう多摩川 多摩川の水辺情報や流域の各種データを紹介。 2003年4月
45
北陸地方整備局
信濃川 信濃川河川事務所 信濃川大河津資料館 大河津分水に関する資料館について紹介。 2003年6月
46 信濃川 信濃川河川事務所 大河津分水の志をたずねる「歴史の旅」のご案内 信濃川、大河津分水にまつわる周辺市町村の資料館を紹介。 2003年6月
47 信濃川 信濃川河川事務所 今日も人々の暮らしを見守る 大河津分水路 大河津分水の歴史・経緯やその役割と効果を紹介。 2003年11月
48 信濃川 信濃川河川事務所 大河津分水 洗堰 大河津分水のあゆみ、仕組みと大河津分水洗堰改築事業・洗堰改築工事を紹介。 2004年1月
49 信濃川下流 信濃川下流河川事務所 信濃川下流域紀行 信濃川にまつわる過去の水害と治水事業、舟運と川港など暮らしを紹介。 1997年8月
50 信濃川下流 信濃川下流河川事務所 信濃川下流 治水歴史地図 治水の歴史や過去の大水害、水防施設、水防活動などを紹介。 2001年11月
51 信濃川下流 信濃川下流河川事務所 信濃川下流 虎の巻 信濃川下流域の洪水の歴史、治水事業、文化、歴史、生物を紹介。 2003年3月
52 信濃川
魚野川
信濃川河川事務所 信濃川 魚野川 五十三次マップ 信濃川魚野川における史跡・名称・資料館などを五十三次マップとして紹介 1993年3月
53 大源太川 湯沢砂防事務所 大源太川第1号砂防堰堤 大源太川流域の歴史と砂防事業、大源太川堰堤の概要を紹介。 2003年9月
54 千曲川 千曲川河川事務所 小島田町護岸災害復旧工事竣工 小島田町護岸災害復旧工事の概要、千曲川瀬直しの歴史、江戸時代の絵図を紹介。 2001年5月
55 千曲川 千曲川河川事務所 第一回河川文化ディスカバーフォーラム講演記録集 有識者や学識者等が千曲川の歴史について述べた内容の講演記録集 2001年8月
56 千曲川 千曲川河川事務所 千曲塾報告書(第1〜5回) 有識者や学識者等が千曲川の歴史や文化について述べた内容の講演記録集 2002年3月
57 千曲川 千曲川河川事務所 第二回河川文化ディスカバーフォーラム講演記録集 有識者や学識者等が千曲川の歴史について述べた内容の講演記録集 2002年7月
58 千曲川 千曲川河川事務所 千曲塾報告書(第6〜8回) 有識者や学識者等が千曲川の歴史や文化について述べた内容の講演記録集 2003年3月
59 千曲川 千曲川河川事務所 ちくまが 千曲川の自然、災害そして歴史などを紹介。 2003年3月
60 常願寺川 富山河川国道事務所 常願寺川河川の歴史読本 常願寺川の歴史や文化などを紹介。 2001年3月
61 常願寺川 富山河川国道事務所 わが国屈指の急流河川 常願寺川 常願寺川の歴史や河川事業などを紹介。 2001年
62 常願寺川 富山河川国道事務所 常願寺川治水の歴史 常願寺川の治水の歴史などを紹介。 2001年
63 常願寺川
神通川
庄川
小矢部川
黒部川
富山河川国道事務所 富山の水と都市づくり 県内5河川のエリアにまたがる、川に関わる史跡や施設などを紹介。 2003年9月
64 神通川 富山河川国道事務所 神通川河川の歴史読本 神通川の歴史や文化などを紹介。 2001年3月
65 神通川 富山河川国道事務所 馳越線工事ってなんだろう!? 神通川を通る馳越線(鉄道)工事の歴史を紹介。 2003年9月
66 庄川 富山河川国道事務所 庄川河川の歴史読本 庄川の歴史や文化などを紹介。 2001年3月
67 小矢部川 富山河川国道事務所 小矢部川河川の歴史読本 小矢部川の歴史や文化などを紹介。 2001年3月
68
中部地方整備局
狩野川 沼津河川国道事務所 狩野川流域の歴史と人々のくらし 狩野川の形成や古代から現代に至る流域の人々と狩野川とのかかわりを紹介。 2002年10月
69 柿田川 沼津河川国道事務所 柿田川 柿田川の歴史、自然環境、環境を守る取り組みなどを紹介 2003年4月
70 天竜川上流 天竜川上流河川事務所 写真集 天竜川のあの頃 流域住民の方より昔の天竜川の写真を提供いただき作成した写真集。 2001年12月
71 天竜川上流 天竜川上流河川事務所 「語りつぐ天竜川」シリーズ 第56巻「近世信州伊那郡 大河原村の自然環境と人間」 近世江戸時代の森林景観の変化を推定、山林環境と人々の生活の研究を紹介。 2003年3月
72 天竜川上流 天竜川上流河川事務所 「語りつぐ天竜川」シリーズ 第57巻「地形を通して見る 天竜川と人々の暮らし」 地名の由来から流域の地形と水害の関係の研究を紹介。 2003年3月
73 木曽川 木曽川上流河川事務所 木曽三川上流改修のあゆみ 木曽三川上流改修の歴史などを紹介。 2000年10月
74 木曽川
長良川
揖斐川
木曽川下流河川事務所 洪水とのたたかい 木曽三川分流工事の概要や分流工事完成後の改修の歴史を紹介。 2000年10月
75 庄内川 庄内川河川事務所 庄内川流域史 庄内川流域の自然、文化、風習などの歴史的な経緯などを紹介。 1982年
76 庄内川 庄内川河川事務所 20周年記念庄内川その流域と治水史 庄内川沿川・流域紹介、流域の変遷、治水の歴史、工事記録を紹介。 1989年
77
近畿地方整備局
由良川 福知山河川国道事務所 風土資産マップ 由良川のあらまし、由良川沿川の風土資産(山、名水、生物、寺・神社、橋、地名、古代遺跡など)をマップ形式で紹介。 2003年9月
78 由良川 福知山河川国道事務所 台風13号から50年 昭和28年9月台風13号の被害状況や避難状況写真、水が引いた後の生活の様子などを紹介。 2003年10月
79 由良川 福知山河川国道事務所 ゆらがわ写真集 由良川の明治から昭和までの水害写真を紹介。 2003年12月
80 淀川 淀川河川事務所 あなたの知らない淀川 資料館の館内の展示内容を紹介。 1998年
81 淀川 淀川河川事務所 淀川資料館 淀川の歴史と治水事業の変遷、舟運の状況及び資料館の建設経緯を紹介。 1999年11月
82 淀川 淀川河川事務所 淀川・大和川スーパー堤防広報誌LeveeYOUYOU 川、水害、治水に関する歴史、事業や有名人のエッセイなどを紹介。 季刊発行
83 瀬田川 琵琶湖河川事務所 400th オランダ人技術者の残したもの オランダ人技術者の足跡と砂防工事に残した創意工夫などを紹介。 2000年3月
84 猪名川 猪名川河川事務所 摂津名所図絵でみる猪名川の今昔 寛政10(1798)年に作成された「摂津名所図絵」に掲載されている猪名川流域の33ヶ所を現在と昔の情景を比較したものを紹介。 1986年3月
85 九頭竜川 福井河川国道事務所 九頭竜川流域史 水の闘い そして共存 九頭竜川における治水・利水の歴史、自然、歴史・文化、産業などを紹介。 2003年4月
86
中国地方整備局
斐伊川 出雲河川事務所 斐伊川誌 斐伊川流域の地形・地質、歴史、文化、洪水履歴、直轄で行われた治山・治水工事などを紹介。 1995年6月
87 江の川 土師ダム管理所 咽声忠左衛門 地域開発に尽力した咽声忠左衛門を紹介。 2001年
88 江の川 三次河川国道事務所 見つけてみようわたしたちの江の川 江の川の生物や遊び方、川の歴史・文化・河川特性などを紹介。 2003年3月
89 江の川 浜田河川国道事務所 島根の川 江の川 江の川における自然・歴史・改修などを紹介。 不明
90 高津川 浜田河川国道事務所 清流 高津川 高津川流域における自然・文化・歴史などを紹介。 2003年
91 高津川 浜田河川国道事務所 島根の川 高津川 高津川における自然・歴史・改修工事などを紹介。 不明
92 高津川 浜田河川国道事務所 高津川 川ものがたり 高津川の瀬、淵にまつわる歴史や伝承などを紹介。 不明
93 吉井川 岡山河川事務所 おかやまの川 吉井川 吉井川流域の治水、利水、環境の概要を紹介 2003年3月
94 旭川 岡山河川事務所 百間川の遺跡探検 百間川の縄文時代〜中・近世の遺跡などを紹介。 2001年3月
95 旭川 岡山河川事務所 おかやまの川 旭川 旭川流域の治水、利水、環境などを紹介。 2003年3月
96 旭川 岡山河川事務所 旭川 旭川の治水、利水、環境や過去からの改修事業などを紹介。 2003年10月
97 高梁川 岡山河川事務所 おかやまの川 高梁川 高梁川流域の治水、利水、環境などを紹介。 2003年3月
98
四国地方整備局
吉野川 徳島河川国道事務所 吉野川歴史探訪 吉野川下流域の洪水痕跡、史跡、治水施設、治水の知恵などを紹介。 1997年3月
99 吉野川 徳島河川国道事務所 高地蔵探訪 吉野川下流域に多く残る地蔵(高地蔵)と洪水の歴史を紹介。 1998年11月
100 吉野川 徳島河川国道事務所 語り継ぎたい水との闘い 吉野川で発生した多くの洪水での発生当時の体験談を紹介。 1999年9月
101 那賀川
桑野川
那賀川河川事務所 目で見る ぐらふ那賀川 那賀川流域の歴史・文化を紹介。 1990年1月
102 那賀川
桑野川
那賀川河川事務所 目で見る ぐらふ那賀川 U 那賀川流域の歴史を紹介。遺跡・神社・仏閣・城跡・民話などを紹介。 1992年1月
103 那賀川
桑野川
那賀川河川事務所 目で見る ぐらふ那賀川 V 那賀川流域の文化・芸能・地名の由来などを紹介。 1995年1月
104 那賀川
桑野川
那賀川河川事務所 那賀川ストーリー 那賀川の改修の代表的な事例を漫画にして、当時の河川改修事業の難しさや工事の様子を紹介。 1991年8月
105 那賀川
桑野川
那賀川河川事務所 那賀川歴史文化紀行ガイドブック 那賀川流域の歴史的・文化的な施設を歴史観光のガイドブック風に紹介。 2001年11月
106 那賀川 那賀川河川事務所 那賀川筋平面図 那賀川下流直轄区間の大正12年の平面図をパンフレットにし、近辺の歴史を紹介。 2002年6月
107 桑野川 那賀川河川事務所 那賀川筋支川 桑野川平面図 桑野川下流直轄区間の大正12年の平面図をパンフレットにし、近辺の歴史を紹介。 2001年12月
108 土器川 香川河川国道事務所 土器川の旧河道について 地名、地形、地質から土器川の河道変遷を紹介。 1977年9月
109 肱川 大洲河川国道事務所 風土・歴史を活かした川を目指して(ニュースレター) 肱川の流れを治めた先人の知恵や洪水との闘いなどを紹介。 2003年
110 四万十川 中村河川国道事務所 まほろば四万十川多自然型川づくり 四万十川における伝統的な河川工法、伝統的な漁法などを紹介。 2000年3月
111 四万十川 中村河川国道事務所 四万十路マップ 四万十川流域の自然や文化、イベントについて紹介。 2003年3月
112
九州地方整備局
筑後川 筑後川河川事務所 筑後川歴史散策 治水・利水編 筑後川の伝統技術の「治水」、「利水」の分野について紹介。 2001年
113 筑後川 筑後川河川事務所 筑後川伝統技術大百科 筑後川の伝統技術、産業、文化等について紹介。 2002年6月
114 本明川 長崎河川国道事務所 本明川今昔物語 本明川流域の治水・利水に関わる歴史・文化と自然環境を紹介。 1999年7月
115 菊池川 菊池川河川事務所 菊池川の今と昔 菊池川沿川を詳細に記した川絵図と現在の航空写真を比較して紹介。 1998年3月
116 菊池川 菊池川河川事務所 菊池川流域見聞録 古墳城跡等、山、水源地、天然記念物、花、生物、治水・洪水・利水の歴史を紹介。 1999年3月
117 菊池川 菊池川河川事務所 菊池川流域の歴史と文化 菊池川流域の歴史や文化財、史跡、名勝地などを紹介。 2001年6月
118 白川 熊本河川国道事務所 清正公白川絵地図 清正が流域内で造った構造物を白川の絵地図に掲載して紹介。 1995年11月
119 緑川 熊本河川国道事務所 肥後の石橋 ,  熊本県内にある石橋を紹介。 第1号1996年3月、第2号1997年3月
120 球磨川 八代河川国道事務所 す・き・で・す球磨川【歴史編】 加藤清正による治水や平家の落人伝説等、球磨川に関する様々な歴史エピソードなどを紹介。 2000年3月
121 白川
緑川
菊池川
球磨川
熊本河川国道事務所 加藤清正の川づくり・まちづくり 加藤清正の人物史や清正がおこなった河川整備とまちづりに関わる工夫などを紹介。 1995年11月
122 五ヶ瀬川
大瀬川
延岡河川国道事務所 畳で街をまもる 歴史的な治水施設である畳堤の事や先人の自主防災体制などを紹介。 2001年7月
123 五ヶ瀬川
大瀬川
祝子川
北川
延岡河川国道事務所 水郷「のべおか」のまちづくり 五ヶ瀬川、大瀬川、祝子川、北川に祀られている水神さまの由来などを紹介。 1996年3月
124 小丸川 宮崎河川国道事務所 小丸川百科 小丸川の流域の変遷、川づくりなどを紹介。 2003年3月
125 大淀川 宮崎河川国道事務所 大淀川の歴史 大淀川の歴史、自然史、地名の由来、民話・伝承、洪水・治水の歴史を紹介。 1998年12月
126 大淀川 宮崎河川国道事務所 大淀川百科 第四巻 大淀川のあらまし、歴史、洪水とのたたかいなどを紹介。 1999年9月




Copyright© 2007 MLIT Japan. All Rights Reserved.

国土交通省 〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3

アクセス・地図(代表電話)03-5253-8111