水管理・国土保全

  

| 河川トップ | 川の歴史 | 主な災害 | 地域と川 | 自然環境 |   


河川概要

 水系名 名取川
 河川名 名取川
 幹川流路延長 55.0km
 流域面積 939km2
 流域内人口 約47万人
 流域関係都県 宮城県


杜の都の清流名取川



名取川は、宮城県中南部の太平洋側に位置し、その源を宮城・山形県境の神室(かむろ)岳(だけ)(標高1,356m)に発し、奥(おう)羽(う)山脈から発する碁(ご)石川(いしがわ)、広瀬(ひろせ)川(がわ)等の大小支川を合わせて仙台平野を東流し、名取市閖上(ゆりあげ)で太平洋に注ぐ、幹川流路延長55.0km、流域面積939km2の一級河川です。

その流域は、仙台市、名取市等の3市2町からなり、流域の土地利用は山林等が約76%、水田・畑地等の農地が約12%、宅地等の市街地が約12%となっています。川沿いには、JR東北新幹線、JR東北本線、JR仙山(せんざん)線(せん)、仙台市の南北を結ぶ地下鉄(南北線)、仙台東部道路、仙台南部道路、国道4号、45号、48号等の基幹交通ネットワークが形成されており、流域は交通の要衝としての役割を果たしています。




沖積平野を流れる名取川


仙台市市街地を流れる広瀬川

流域図・位置図


名取川流域図
   

関連機関(管理事務所等)

   

河川整備基本方針


河川整備計画


水害への取り組み


パンフレットなど





  • ページの先頭に戻る

    hokkaido hokuriku kanto tohoku kinki chugoku chubu shikoku kyushu