| 
      
      | 
     
    
     
 | (1) | 総合技術開発プロジェクト |  
 
   | 
  
 総合技術開発プロジェクトは、建設技術に関する重要な研究開発課題のうち、特に緊急性が高く、対象分野の広い課題を取り上げ、行政部局が計画推進の主体となり、産学官の連携により、総合的、組織的に研究を実施する制度である。 
 当該制度は、昭和47年度に創設し、平成15年度までに49課題を終了している。平成16年度は9課題の研究を実施し、このうち3課題を終了した。
   | 
  
  |  
 | (2) | 建設技術研究開発助成制度 |  
 
   | 
  
 建設技術研究開発助成制度は、急速に変化する社会経済情勢に的確かつ早急に対応するため、建設分野の技術だけではなく、建設以外の他分野を含めた連携を進め、広範な学際領域における建設技術革新を促進し、それらの成果を公共事業等で活用することを目的に、大学の研究機関等の研究者等に研究開発費を補助する制度である。 
 本制度は平成13年度に創設し、平成16年度は7課題の研究を実施した。
   | 
  
 
  |  
 | 戻る |  
 
      | 
     
    
   |