官庁営繕事業の設計及び工事に関する情報のデジタル化及びデータ連携の促進に向け、 公共建築工事標準仕様書のあり方について検討を行います。 検討を進めるにあたり、学識経験者及び業界団体の委員により構成される検討会を設置しております。 検討会の開催状況等は以下の通りです。 ○ 検討会設置規約 ○ 開催状況 ・第1回(令和6年12月5日) 議事次第 議事概要 ・第2回(令和7年2月14日) 議事次第 議事概要
防災・減災
官庁施設の保全
寿命化・老朽化対策
木材の利用の推進
雨水利用の推進
環境対策
デザイン
まちづくりへの貢献
BIMの活用
PFI事業
報道発表資料
官庁営繕の業務
官庁営繕の組織
官庁営繕の予算
審議会(官公庁施設部会)
政策評価(事業評価等)
コンプライアンス
官庁営繕のパンフレット[PDF]
総合職採用案内パンフレット[PDF]
公共建築工事の発注者の役割
円滑な施工確保対策
入札・契約手法
全国営繕主管課長会議