(エ)土地処分の推進

〜一般競争入札の拡大、随意契約の要件緩和、多様な処分方法の活用


 
(a)概観

 その後の清算事業団の土地処分は、景気の後退の時期があったことに加え、全国平均の公示地価が平成3年をピークとして8年まで毎年連続して下落するなど不動産市況の低迷により極めて厳しい状況となった。このため、4年1月には運輸省内に「日本国有鉄道清算事業団所有土地処分推進中央会議」(4年1月以降8回開催)を設置し、全省あげての清算事業団の土地処分の支援体制を確立するとともに、各地方ブロックにおいても関係自治体、地方運輸局及び清算事業団から構成される連絡会議を設置している。また、平成5年10月に、運輸省と清算事業団が共同して策定した「日本国有鉄道清算事業団の土地の処分及び有効活用の促進のためのアクションプログラム」(その後、6年12月及び8年2月にも策定)に基づき、あらゆる手段を講じて土地処分を推進している。
 さらに、事業団は、事業団用地の情報を掲載した情報誌の発行、土地売却PR月間の実施、土地情報センターの設置等積極的に土地のPRに努めている。

 
(b)具体的促進策 〔1−4−3表〕