関東運輸局管内では、近距離利用者による運賃の割高感の解消とバス利用の促進を図るため、平成10年1月より群馬県前橋市内の190円均一区間で、JR前橋駅を中心にして概ね1km以内の停留所間を対象に、6ヶ月の試行期間として100円運賃を実施した。その結果、ワンコインの気軽さによりバス利用者が試行前より倍増するなど、大変好評のため、更に試行期間を6ヶ月延長して利用者利便を図っている。
また、10年4月より埼玉県狭山市内においても、市内を運行しているすべての系統を対象に、概ね1km以内の1区間を100円運賃(もとの初乗り運賃170円)として試行しており、市内の鉄道駅、公共施設、病院及び大型店舗等へのバス利用者の利便を図っている。このほか、山梨県甲府市及び韮崎市においても、10年7月よりJR甲府駅及びJR韮崎駅を中心として概ね1km以内の初乗り区間(もと150円)を100円運賃で実施し、需要喚起に努めている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |