国土交通省住宅局では、誰もが安心して暮らせる住まいの確保に向けて、見守りなどを行う住宅等を供給する賃貸人等の不安感の軽減に資する先導的な取組に対して支援を行う「みんなが安心して住まいを提供できる環境整備モデル事業」を実施しています。
令和7年度の応募について、以下の通りとしますのでお知らせします。
1)事業概要(詳細は別紙参照)
民間賃貸住宅等のサブリース等による、入居後の住宅確保要配慮者に対して、安否確認や見守り、福祉サービスへのつなぎを行う住宅(居住サポート住宅など)の提供を通じて、住宅の所有者が安心して住宅を提供できる環境を構築するとともに、住宅確保要配慮者の居住の安定を図るモデル的な取組を行う居住支援法人等を支援します。
2)応募期間
令和7年7月4日(金)13 時 ~ 令和7年7月25 日(金)17 時
※上記にかかわらず補助金申請額が予算上限に達し次第、受付を終了します。
3)応募方法
・ 上記応募締切りまでに、以下の事務局へ応募書類をメールにて提出してください。
・ 応募要件等の詳細については、応募要領をご覧ください。
・ 応募要領・様式等は、次のURL から入手してください。
【事務局】みんな安心住まいサポートセンター
URL: https://renkei-sb.mlit.go.jp ※令和7年7月4日(金)13 時公開
Email:minsuma2025■renkei-sb.mlit.go.jp(■を@に変えて送付してください。)
※本募集は《サブリース型》の募集であり、《多主体連携型》の募集は別途お知らせします。