ここから本文です。

那覇港は、今から約500年前、中国との交易船の出発地点として開いたのが始まりといわれており、琉球王国の表玄関として、中国、東南アジア、朝鮮、日本との交易の拠点として発展してきました。現在も人流・物流の海の玄関口として発展を続けております。
那覇クルーズターミナルより、徒歩約20分の圏内にはお土産店、飲食店が集まる国際通りがあります。また、壺屋焼きの窯元が集まる壺屋やちむん通り、「那覇の台所」と言われる那覇市第一牧志公設市場などの観光スポットも点在しています。南国ムードがたっぷり、国内外から様々な人・もの・文化が流入し、交流の場として賑うロマンに溢れる港です。
外部サイトの地図へリンクします。地図の拡大縮小で港の周辺情報をご覧いただけます。
| 所在地 | (1)〒900-0031 沖縄県那覇市若狭 | |
|---|---|---|
| (2)〒900-0001 沖縄県那覇市港町 | ||
| 最寄りの主要空港 | 那覇空港(車で10分) | |
| 最寄りの主要駅 | モノレール県庁前駅 | 係留バース | (1)泊ふ頭8号岸壁 | (2)第2クルーズバース |
| 港湾管理者 | 那覇港管理組合 | |
| 電話番号 | 098-868-2582 | |
| メールアドレス | kumiai@nahaport.jp | |
| 関連サイト | 那覇港管理組合(外部サイトへリンク) | |
| 感染症対策URL | 新型コロナウイルス感染症特設サイト |