ページトップ
[本文へジャンプ]
ご意見箱
サイトマップ
English
文字の大きさ
観光庁について
政策について
公募情報
委員会・審議会等
統計情報・白書
予算・調達情報
報道・会見
観光庁について
政策について
公募情報
委員会・審議会等
統計情報・白書
予算・調達情報
報道・会見
ご意見箱
サイトマップ
English
観光庁ホーム
>
報道・会見
>
トピックス
>
2023年
> 第2のふるさとづくり推進ネットワークイベントを開催します!
ページ本文
第2のふるさとづくり推進ネットワークイベントを開催します!
最終更新日:2023年11月1日
観光庁では、「何度も地域に通う旅、帰る旅」という新たな旅のスタイルの普及・定着を図るべく、 「第2のふるさとづくりプロジェクト」を推進しています。
この度、令和5年度第2のふるさとづくり推進ネットワークイベントを開催し、昨年度からの継続地域及び今年度の新規採択地域の事業者より事業の説明をしていただきます。第2のふるさとづくりに関心をお持ちの皆様のご参加をお待ちしております。
開催概要
【日時】 2023年11月6日(月) 13時00分~14時55分
【形式】 Zoomウェビナー形式
【プログラム】〇 開会
〇 主催者挨拶
〇 第2のふるさとづくりプロジェクトの今年度の取組状況について
〇 基調講演
〇 採択事業の紹介(3実証事業者)
〇 質疑応答
〇 閉会
※内容は一部変更になる可能性がございます。
プログラムの詳細は以下の資料をご確認ください。
第2のふるさとづくり推進ネットワークイベント開催概要
【申込み】
1.第2のふるさとづくり推進ネットワークに既にご登録いただいている方
ネットワーク登録者向けにご案内しております参加申込みフォームへの登録申請後、ご登録アドレスへ視聴URLを送付いたします。
2.第2のふるさとづくり推進ネットワークへのご登録がお済みでない方
下記HPより第2のふるさとづくり推進ネットワークの規約等をご確認いただき、ネットワークへのご登録をお願いします。その後、参加申し込みフォームの案内を送付いたしますので、参加申し込みフォームから登録後、ご登録いただいたメールアドレスへ視聴URLを送付いたします。
■第2のふるさとづくり推進ネットワーク:
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000325.html
注:視聴希望の方は11月6日(月)12時00分までに参加登録をお願いします。
参考
<第2のふるさとづくりプロジェクトとは>
新型コロナウイルス感染症の影響等によって働き方・住まい方に関する意識が変化する中で、密を避け、自然環境に触れる旅へのニーズなどが高まっています。また、大都市にはふるさとを持たない若者が増え、田舎に憧れを持って関わりを求める動きも存在しています。こうした新しい動きも踏まえ、国内観光の新しい需要を掘り起こし、地域経済を活性化する観点から、いわば「第2のふるさと」として、「何度も地域に通う旅、帰る旅」という新たな旅のスタイルを提案しています。
詳細はこちらをご参照ください。
●「第2のふるさとづくりプロジェクト」特設ページ:
https://www.mlit.go.jp/kankocho/anewhometown/
●「第2のふるさとづくりプロジェクト」Instagram:
https://www.instagram.com/anewhometown/
観光庁 観光地域振興部 観光資源課 担当:関・濵渦
電子メール:hqt-okaeri★ki.mlit.go.jp
(送信の際は「★」記号を「@」記号に置き換えてください。)
TEL:03-5253-8111(代表) (内線:27-805、27-826) / 03-5253-8924(直通)
注:可能な限り、メールでのお問い合わせにご協力をお願いします。
報道発表
会見関係
トピックス
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年