観光MBA
- 事業名 プロジェクト名
-
観光MBA
- 事業概要
-
観光が日本経済のさらなる成長・発展を担う産業であると期待し、より高度な観光立国となるため、科学的な経営による生産性向上・経営力強化を行い、国際競争力を強化する必要があります。そこで、観光庁の人材政策の1つとして、観光産業をリードするトップレベルの経営人材育成事業を実施し、観光産業の発展・強化を推し進める優秀な経営人材の育成のため観光MBAプログラムを開発し、平成31年に一橋大学・京都大学で開学しました。観光MBAは、経営の基本的な考え方を学ぶと共に、観光地と観光産業特有の経営手法・マーケティングなど、観光経営に必要な知識と技術を体系的に学びます。また、本質的な問題を絞り込み、課題解決策を考える方法論や論理的な思考能力の学びもあります。
- 対象者
-
観光に関わる産業経営や地域行政などに携わっている方、
あるいはそうした分野でこれから事業を起こそうとしている方
- 身につく 知識・技能
-
プロモーション・販売/観光サービスの提供/経営戦略・方針の立案、
管理/財務・経理・会計/人事・労務/ITシステムの活用/問題の把握・解決
- 問合せ先
-
観光庁 観光産業課
TEL:03-5253-8367
一覧に戻る