議事概要 / 配布資料
The outline of proceedings / handout
第3回(平成25年3月22日)

第3回 将来の航空交通システムに関する推進協議会
1. 日時
平成25年3月22日(金) 10:00~12:00
2. 場所
中央合同庁舎3号館11階特別会議室
3. 出席者
<委員>(順不同、敬称略)◎:座長
河内 啓二、武市 昇、平田 輝満、森川 博之、◎屋井 鉄雄、河野 秀俊、米丸雅彦、是枝 晶之、池田 晃二、張替 正敏、藤井 直樹(代理:福田 豊)、安部 憲治、伊野 正美、小笠原 郁也、小田 清徳(代理:亀山 明正)、中村 武文(代理:安斉 達彦)、森下 和典、柳田 好洋、長瀬 友則、田中 省吾
<航空局>
重田交通管制部長 他関係課長等
4. 配付資料
- 議事次第
- 資料1:将来の航空交通システムに関する推進協議会 委員名簿
- 資料2:平成23 年度までの取組みと平成24 年度の活動概要
- 資料3-1:各分科会/WG における検討状況及びロードマップの修正について
- 資料3-2:ロードマップ変更施策及び意思決定年次施策の一覧
- 資料4:将来の航空交通システムの実現に向けたロードマップ2013
- 資料5:平成25 年度の取組みについて
- 資料6:ICAO の動向について
- 資料7:CARATS プログレスレポート2011-2013 について
- 資料8-1:将来の航空交通システムに関する推進協議会 平成24 年度 活動報告書(案)
- 資料8-2:ATM検討WG 平成24 年度 活動報告書
- 資料8-3:PBN検討WG 平成24 年度 活動報告書
- 資料8-4:情報管理検討WG 平成24 年度 活動報告書
- 資料8-5:航空気象検討WG 平成24 年度 活動報告書
- 資料8-6:費用対効果・指標分析検討分科会 平成24 年度 活動報告書
- 資料8-7:研究開発推進分科会 平成24 年度 活動報告書