地方航空路線活性化プログラム

地方航空ネットワークの安定的な確保を図るため、地域主体(地方公共団体、観光協会、商工会議所、エアライン等からなる協議会)が航空路線の維持に向けて実施した取組事例について、ご紹介します。

能登=羽田路線持続化プログラム
~地方空港の課題に対応した新たな航空需要の創造~

実施・連携体制

取組 関係機関 役割
社会活動型観光プログラムによる空港利用の創出 ・協議会事務局 ツアー企画
体験受入機関との調整
情報発信
ツアーアテンド
全体調整
・首都圏旅行会社 商品造成、販売
・大学生協 情報発信、募集
・体験受入機関 プログラム企画、受入体制づくり
・県出先機関、関係市町 プログラム企画
体験受入機関との調整
ツアーアテンド
新幹線と航空の連携による県内周遊観光の促進 ・協議会事務局 助成スキーム検討
旅行会社との調整
PR
・首都圏旅行会社 商品造成、販売
団体客へコース提案
・県東京事務所 旅行会社各支店、団体客へのPR
広域レンタカーの利用促進 ・協議会事務局 助成スキーム検討
PR、全体調整
旅行会社との調整
・首都圏旅行会社 商品造成、販売
・レンタカー協会 県内事業者への協力要請
・レンタカー会社 PR、利用案内
・のと里山空港利用促進同盟会 キャッシュバック窓口、PR、アンケート
公共交通利用の周遊旅行による需要喚起 ・協議会事務局 旅行会社との調整
PR
PR
・首都圏旅行会社 商品造成、販売
・タクシー会社 予約受付
観光に関するPR
羽田空港のネットワークを活用した広域乗継 ・協議会事務局 旅行会社との調整
現地出向宣伝
・現地旅行会社 商品造成、販売
・航空会社(全日本空輸) 対象エリアの検討
現地旅行会社の斡旋