航空従事者技能証明等学科試験(令和5年3月期)について (令和5年2月28日更新)
本日、令和5年3月11日及び12日を実施日とする航空従事者技能証明等学科試験(3月期)の受験票の発送を開始しました。
なお、コロナ感染症拡大状況によっては急遽延期・中止等とし、この場合はHPにてお知らせしますので随時ご確認ください。
※新型コロナウイルス感染防止の観点でのやむを得ない理由による受験の延期は引き続き受け付けます。
航空従事者技能証明等学科試験(令和5年3月期)について (令和5年1月31日更新)
航空従事者技能証明等学科試験(3月期)については令和2年3月期・5月期と同様に延期等となる可能性もありますが、現時点で以下の通り申請受付等を行う予定です。
航空従事者技能証明等学科試験(3月期)については1月31日(火)から2月9日(木)までの間、 東京航空局保安部運航課検査乗員係または大阪航空局保安部運航課検査乗員係にて申請を受け付けます。
(英文希望者は2月7日(火)までに航空局安全政策課学科試験担当へ学科試験受験申請書とは別に英文受験依頼を申請してください)
【注意事項】
○ 試験当日まで、新型コロナウイルス等への感染予防(手洗いやうがいの励行、外出時のマスク着用等)に気を配り、体調管理に努めてください。体調に疑問のある方は、「学科試験受験延期願」をご提出いただくことで、次回以降の学科試験の受験が可能となります。
○ 帰国者・接触者相談センター等に相談いただく目安(息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合など)のある方、過去7日以内に入管法及び新型コロナウイルス感染症に関する水際対策等に基づく「入国制限対象地域」に滞在歴のある方で、PCR検査を受け、検査結果が出るまで自宅等での待機を要請されている方、体調に不安のある方は、受験を御遠慮願います。
発熱、咳、倦怠感等の症状が見られるなど感染症が疑われる場合は、受験できません。なお、試験当日に風邪の諸症状が見受けられる場合には、試験途中であっても退室頂く場合がありますので、あらかじめ御承知おき願います。
○ 会場入口において、受験者の体温を測定し、発熱が確認された場合や体温が確認できない場合には、受験することはできません(この場合にあっても、添付の学科試験受験延期願を提出することにより、次回の試験への延期が可能となります)。体温測定のために、受験者の皆様におかれましては、体温計の持参をお願いします。
○ 受験者におかれましては、風邪症状の有無にかかわらず、試験当日のマスクの持参と着用をお願いします(ただし、本人確認のための写真照合の際に限ってマスク取外しに御協力頂くこともあります)。マスクの持参や着用ができない場合には、受験を御遠慮頂く場合がありますので、あらかじめ御承知おき願います。
○ 受験者におかれましては、試験会場に入る度ごとの手洗い等を実施するとともに、休憩時間を含め試験会場における不必要な会話等はお控え願います。また、可能な限り対人距離を保つ配慮もお願いします。
○ 試験会場においては、換気をします。
○ その他各試験会場や当日の状況に応じて、試験監督者の指示に従ってください。
○ 万一感染が発生した際には、受験者の皆様にご連絡差し上げる場合がありますので、調査への御協力をお願いします。また、受験票の下方にあります切取用の写真票裏面に、緊急連絡先(住所、電話番号、E-mailアドレス)を御記載ください。
(注)試験当日において有効となる対象地域。具体的地域は参考2を御参照ください。
(参考1)
○首相官邸ホームページ
「新型コロナウイルス感染症対策について」
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
※ 当該サイトには、一人ひとりができる新型コロナウイルス感染症対策が掲載されておりますので、日頃からの感染予防対策の御参考としてください。
(参考2)
○厚生労働省ホームページ
「水際対策」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
【お問い合わせ先】
○航空局 安全部 安全政策課 学科試験担当 03-5253-8111(50305)
・航空従事者技能証明等申請・学科試験ホームページ
http://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk12_000005.html
○学科試験を東京航空局へ申し込みされた方
東京航空局 保安部 運航課 検査乗員係 03-5275-9321
○学科試験を大阪航空局へ申し込みされた方
大阪航空局 保安部 運航課 検査乗員係 06-6937-2781
【過去のお知らせ(航空従事者技能証明等学科試験(令和2年3月期~令和5年1月期)】
----------------------------------------------------
航空従事者技能証明等学科試験(令和3年1月期以降)の取扱いについて
対象の学科試験 | 読み替え前の通知の日 | 読み替え後の通知の日 |
令和2年9月期 | 令和2年10月5日 | 令和3年4月5日 |
令和2年11月期 | 令和2年12月4日 | 令和3年6月4日 |
対象の学科試験 | 読み替え前の通知の日 | 読み替え後の通知の日 |
令和2年7月期 | 令和2年8月11日 | 令和3年2月11日 |
対象の学科試験 | 読み替え前の通知の日 | 読み替え後の通知の日 |
令和2年1月期 | 令和2年1月31日 | 令和2年7月31日 |
令和2年3月期 | 令和2年5月22日 | 令和2年11月22日 |
対象の学科試験 | 読み替え前の通知の日 | 読み替え後の通知の日 |
令和元年5月期 | 令和元年5月31日 | 令和元年12月1日 |
令和元年7月期 | 令和元年8月8日 | 令和2年2月8日 |
令和元年9月期 | 令和元年10月4日 | 令和2年4月4日 |
令和元年11月期 | 令和元年12月5日 | 令和2年6月5日 |
対象の学科試験 | 読み替え前の通知の日 | 読み替え後の通知の日 |
平成31年1月期 | 平成31年2月7日 | 令和元年8月7日 |
平成31年3月期 | 平成31年4月11日 | 令和元年10月11日 |
対象の学科試験 | 読み替え前の通知の日 | 読み替え後の通知の日 |
平成30年9月期 | 平成30年10月11日 | 平成31年4月11日 |
平成30年11月期 | 平成30年12月14日 | 令和元年6月14日 |
対象の学科試験 | 読み替え前の通知の日 | 読み替え後の通知の日 |
平成30年5月期 | 平成30年6月8日 | 平成30年12月8日 |
平成30年7月期 | 平成30年8月16日 | 平成31年2月16日 |
航空従事者技能証明学科試験(平成30年3月期)の取扱いについて
新型コロナウイルスの感染拡大の影響によるやむを得ない理由のため、航空従事者技能証明学科試験の2年間の合格の有効期間が切れてしまう方を対象に、学科試験の合格の通知の日の読み替えを行うこととしましたのでお知らせします。
対象となる皆様におかれましては、ご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
1.合格の通知の日の読み替えの対象者
以下の要件の全てに該当する者
・ 航空従事者技能証明学科試験(平成30年3月期)に合格していること
・ 指定航空従事者養成施設に入所しているか、又は令和2年3月15日までに実地試験受験の申請を行っていること
・ 新型コロナウイルスの感染拡大の影響によるやむを得ない理由のため学科試験合格の有効期間を超過する旨を、「学科試験合格有効期間に関する届出書」により令和2年10月11日までに提出していること
「学科試験合格有効期間に関する届出書」(様式)(PDFファイル)
2.合格の通知の日の読み替え対象となる学科試験
航空従事者技能証明学科試験(平成30年3月期)
3.読み替えの内容
読み替え前の通知の日 平成30年4月12日
読み替え後の通知の日 平成30年10月12日
学科試験過去問題及び年間予定表等
1.学科試験過去問・解答
2.令和5年度航空従事者技能証明等学科試験実施予定年月日について(PDF)
3.令和4年度航空従事者技能証明等学科試験実施予定年月日について(PDF)
4.【注意事項】学科試験における航法計算盤の使用について(PDF)
(学科試験 問い合わせ先)
(1)英文による学科試験に関すること
受付時間 平日 10:00~12:00,13:00~17:30
Tel 03-5253-8111 内線50305 (航空局安全政策課 学科試験担当)
(2)(1)以外の学科試験全般に関すること
受付時間 平日 9:00~12:00,13:00~17:00
【東京都(千歳市、岩沼市(または仙台市))で受験する場合】
Tel 03-5275-9321 (東京航空局保安部運航課検査乗員係)
【大阪府(名古屋市、福岡市、宮崎市、那覇市)で受験する場合】
Tel 06-6937-2781 (大阪航空局保安部運航課検査乗員係)
航空従事者技能証明等申請関係
技能証明再交付・引換申請について
(技能証明申請・交付等 問い合わせ先)
受付時間 平日 10:00~12:00,13:00~17:30
Tel 03-5253-8111
内線50316 |
(操縦・運航管理者関係 |
航空局安全政策課 乗員資格係) |
内線50357 |
(整備・本省管轄実地試験関係 |
航空局安全政策課 特定技能企画係) |
内線50115 |
(航空英語能力証明関係 |
航空局安全政策課 航空英語証明係) |
航空従事者技能証明等に関する事務処理要領
航空従事者技能証明等の学科試験及び実地試験受験や交付等申請時の参考にしてください。
申請書類に記入ミスがあると、試験を受験できなかったり、証明書類の交付に時間がかかったりすることがあります。
[1] 技能証明申請(PDF)
[2] 限定変更申請(PDF)
[3] 航空英語能力証明申請(PDF)
[4] 計器飛行証明申請(PDF)
[5] 操縦教育証明申請(PDF)
[6] 運航管理者技能検定申請(PDF)
[7] 実地試験(管轄区分含む)(PDF)
※ 押印省略について(PDF)
全体版(PDF)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。