1.第6回循環のみち下水道賞 表彰式について
平成25年9月10日に、「第6回循環のみち下水道賞」の表彰式が執り行われました。
表彰式には、増田国土交通事務次官が出席し、持続可能な循環型社会の構築に向けた21世紀型下水道の実現に貢献する優秀な取組を行った団体を表彰しました。
また、司会進行役のミス日本水の天使横山林沙さんや受賞団体のご当地キャラクターにも参加していただきました。
![]() |
受賞団体等 |
事例名 |
---|---|
NPO新発田川を愛する会 | 水のみち新発田川再生物語の取組み(1,009KB)![]() |
岡山市 岡山市ホタル生息調査ボランティア |
まちなかにホタルが帰ってきた-30年間にわたるホタル生息調査-(1,043KB)![]() |
受賞団体等 | 事例名 |
---|---|
北海道恵庭市 | 恵庭下水終末処理場におけるバイオマス利活用(発電等)の取り組み(1,093KB)![]() |
東京都下水道局 | ターボ型流動焼却炉による温室効果ガスの削減~過給機を組み合わせた世界初のシステム~(1,834KB)![]() |
新潟市 | ~バイオマス産業都市の構築を目指して~下水汚泥と他のバイオマスとの混合消化実験(1,729KB)![]() |
受賞団体等 | 事例名 |
---|---|
横浜市 | 「横浜市下水道BCP」を通じた危機管理体制の強化 ~地震・津波災害に対する職員の全庁的な取組みを始めました~(1,241KB) ![]() |
積水化学工業株式会社 | 日本の下水道技術(管路更生工法)による欧州都市再生への貢献(990KB)![]() |
受賞団体等 | 事例名 |
---|---|
東京都下水道局 | 国指定重要文化財『旧三河島汚水処分場喞筒場施設』 ~わが国最初の近代下水道施設を公開・未来に継ぐ~(1,130KB) ![]() |
金沢市企業局 | 下水道事業PRビデオ「わたしとトイレと女神さま」(2,658KB)![]() |
広島市下水道局 | 下水道サポーター協議会による広報活動支援(1,148KB)![]() |
株式会社G&U技術研究センター | 五感をフル活用したマンホールふたの情報発信センター(1,867KB)![]() |