【新下水道ビジョン】(平成26年7月策定)
○新下水道ビジョン(概要)(A4_1枚)(198KB)
○ 新下水道ビジョン(骨子)(A4_28枚)(1,426KB)
○新下水道ビジョン(本文・簡易版)
・
表紙~第3章(9,958KB)
・
第4章第1節(5,580KB)
・
第4章第2節1~5(8,342KB)
・
第4章第2節6以降(3,592KB)
○新下水道ビジョン(本文)
・第1章
はじめに(目次含む)
・第2章
2-1,
2-2,
2-3,
2-4,
2-5,
2-6
・第3章
3-1,
3-2,
3-3
・第4章
4-1,
4-2,
4-3,
4-4,
4-5,
4-6,
4-7,
4-8,
4-9,
4-10
4-11,
4-12,
4-13,
4-14,
4-15,
4-16,
4-17,
4-18,
4-19
おわりに
参考資料1
参考資料2
【「新下水道ビジョン(仮称)」に関する意見募集】
(意見募集期間:平成26年6月9日~23日)
・パブリックコメントで頂いたご意見と対応方針(319KB)
「新下水道ビジョン(仮称)」の案
・
表紙~第3章(8,341KB)
・
第4章第1節(7,105KB)
・
第4章第2節(9,965KB)
・
第4章第3節以降(264KB)
(参考)「新下水道ビジョン(仮称)」の骨子(案)
・
新下水道ビジョン(仮称)骨子(案)(1,377KB)
【下水道政策研究委員会 会議資料】
※一部資料については会議時から加工して掲載しております。
○第9回(平成26年7月2日)
・
議事次第(49KB)
・
資料1_第6回下水道政策研究委員会での委員意見の論点整理(145KB)
・
資料2-1_下水道の国際展開に関する現状分析と課題(1,807KB)
・
資料2-2_下水道の国際展開に関する目標と施策(案)(1,550KB)
・
資料3_大屋委員資料(1,096KB)
・
資料4_下水道の広報展開について(4,267KB)
・
資料5_新下水道ビジョン(仮称)目次(案)(129KB)
・
資料6_新下水道ビジョン(仮称)第1章~第3章骨子(案)(555KB)
・
資料7_下水道の技術開発について(1,694KB)
・
参考資料1_委員名簿(123KB)
・
参考資料2_第6回下水道政策研究委員会 議事要旨(215KB)
・
議事概要(221KB)
○第6回(平成26年3月13日)
・
議事次第(52KB)
・
資料1_第5回下水道政策研究委員会での委員意見の論点整理(136KB)
・
資料2-1_管理体制における現状分析と課題(739KB)
・
資料2-2_下水道管理者の特性に応じた管理体制の構築に向けた施策(案)(1,670KB)
・
資料2-3_下水道事業におけるリスクマネジメントに関する現状分析と課題(1,202KB)
・
資料2-4_下水道事業におけるリスクマネジメントに関する施策(案)(574KB)
・
参考資料1_委員名簿(103KB)
・
参考資料2_第5回下水道政策研究委員会 議事要旨(187KB)
・
参考資料3-1_社会資本整備審議会への諮問(133KB)
・
参考資料3-2_社会資本整備審議会への諮問(210KB)
・
議事概要(187KB)
○第5回(平成26年2月19日)
・
議事次第(51KB)
・
資料1_第4回下水道政策研究委員会での委員意見の論点整理(153KB)
・
資料2_第5回・第6回下水道政策研究委員会の検討内容(166KB)
・
資料3-1_下水道事業の事業管理に関する現状分析と課題(3,473KB)
・
資料3-2_持続的発展可能な下水道事業管理について(1,272KB)
・
資料3-3_下水道事業管理計画制度の構築と制度運用の促進に向けた施策(案)(1,988KB)
・
参考資料1_委員名簿(103KB)
・
参考資料2_第4回下水道政策研究委員会 議事要旨(241KB)
・
議事概要(187KB)
○第4回(平成26年1月16日)
・
議事次第(51KB)
・
資料1_第3回下水道政策研究委員会での委員意見の論点整理(116KB)
・
資料2_下水道の水・資源・エネルギーに関わる中期的な方針(案)(284KB)
・
資料3-1_下水道における水環境・雨水管理の現状(552KB)
・
資料3-2_下水道における水環境・雨水管理の現状分析(5,288KB)
・
資料3-3_下水道の水・資源・エネルギーに関わる将来像(案)(593KB)
・
資料3-4_下水道の水環境創造・雨水管理に関わる中期目標・施策(案)(4,584KB)
・
参考資料1_委員名簿(109KB)
・
参考資料2_第3回下水道政策研究委員会 議事要旨(197KB)
・
議事概要(240KB)
○第3回(平成25年12月17日)
・
議事次第(55KB)
・
資料1_第2回下水道政策研究委員会での意見委員の論点整理(109KB)
・
資料2_下水道事業の持続的な運営に向けて(515KB)
・
資料3_下水道の資源・エネルギーに関わる中期的な方針(案)(690KB)
・
資料4-1_下水道が有する資源・エネルギーの活用の現状(362KB)
・
資料4-2_下水道における資源・エネルギー施策の現状分析(895KB)
・
資料4-3_下水道の資源・エネルギーを活用した社会貢献の将来像(案)(326KB)
・
資料4-4_下水道の資源・エネルギーに関わる中期的な方針(案)・施策イメージ(674KB)
・
参考資料1_委員名簿(103KB)
・
参考資料2_第2回下水道政策研究委員会 議事要旨(179KB)
・
議事概要(185KB)
○第2回(平成25年11月22日)
・
議事次第(50KB)
・
資料1_第1回下水道政策研究委員会での委員意見の論点整理(125KB)
・
資料2_新下水道ビジョン(仮称)の構成(案)(103KB)
・
資料3-1_新下水道ビジョン(仮称)のイメージ(案)(580KB)
・
資料3-2_新下水道ビジョン(仮称)のねらい(案)(103KB)
・
資料4-1_第3章 21世紀社会における新たな下水道の姿と目標(案)(1,074KB)
・
資料4-2_第3章 21世紀社会における新たな下水道の姿と目標(案)(556KB)
・
参考資料1_委員名簿(103KB)
・
参考資料2_第1回下水道政策研究委員会 議事要旨(196KB)
・
議事概要(178KB)
○第1回(平成25年10月11日)
・
議事次第(59KB)
・
資料1_趣旨(102KB)
・
資料2_委員名簿(109KB)
・
資料3_情報公開について(64KB)
・
資料4_新下水道ビジョン2100(仮称)策定に向けた検討の進め方(案)(1,342KB)
・
資料5-1_社会経済情勢の変化と求められるインフラ像(案)(293KB)
・
資料5-2_社会経済情勢の変化(4,441KB)
・
資料6_新下水道ビジョン2100(仮称)の検討の方向性(案)(163KB)
・
資料7-1_新たな中期ビジョンの検討の方向性(案)(290KB)
・
資料7-2_新たな中期ビジョンの検討の方向性(案)(6,140KB)
・
資料7-3_新たな中期ビジョンの検討の方向性(案)(237KB)
・
議事概要(196KB)