上下水道

「R5年度下水道エネルギー拠点化コンシェルジュ」の派遣団体が決定しました

 国土交通省では、生ごみ、剪定枝、刈草等の地域バイオマスの利活用や下水熱を含むエネルギー利用を検討する下水道管理者に対して、廃棄物部局等の関係者との連携や検討促進を図るため、下水道エネルギー拠点化コンシェルジュ(国土交通省及び関係省庁職員、知見を有する地方公共団体職員等)からの助言やディスカッションを実施します。
 令和5年5月より、本事業の対象団体について公募を行った結果、下記の3団体を選定することとしましたので、お知らせします。

公募結果概要

1.事業の概要について
支援対象団体は、事務局によるヒアリングや専門家を交えたディスカッション等を通して、検討状況(検討経緯、地域のニーズ及び方向性)、地域バイオマス等の利用可能な資源の状況、今後の地域における取組等を検討するうえで必要な基礎情報等を整理し、実施時期や実施方法等を調整します。
 
2.今年度の派遣対象団体について

  • 兵庫県 南あわじ市
  • 富山県 魚津市
  • 大阪府 大阪市
 
  
なお、派遣対象団体ではない地方公共団体におかれましても、下水道資源の有効活用についてご相談があれば、以下に記載の事務局宛にご連絡をお願いいたします。
 
事務局連絡先:「下水道エネルギー拠点化コンシェルジュ事業」事務局
エム・アール・アイ リサーチアソシエイツ株式会社 サステナビリティ事業部
E-mail: app-r5concierge-sc@ml.mri-ra.co.jp
※メールによる提出・問い合わせをお願いいたします(必要に応じてお電話での対応は可能ですので、メールに担当者の電話番号も記載いただくようお願いします)。

 
【参考】
昨年度(令和4年度)のコンシェルジュ事業による検討実績は、国土交通省のURLにて公表しております。
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/mizukokudo_sewerage_tk_000628.html
また、国土交通省では、下水処理場における地域バイオマス受入の取組推進に向け、取組の概要や事例をとりまとめたパンフレットを作成し、下記URLにて公表しておりますので、ご参照ください。
http://www.mlit.go.jp/common/001232781.pdf

お問い合わせ先

国土交通省水管理・国土保全局下水道部 下水道企画課 下水道国際・技術室課長補佐 岩渕 光生、資源利用係長 藤岡 勝之
電話 :(03)5253-8111(内線34164)
直通 :(03)5253-8427

ページの先頭に戻る