平成15年度 水道法第39条第1項の規定に基づく 立入検査結果報告について -指摘事項に対する改善報告- |
1. | 立入検査実施状況 平成15年度における水道法第39条第1項の規定に基づく立入検査については、平成15年6月から11月にかけて、厚生労働大臣認可水道事業者及び水道用水供給事業472事業者(494事業)のうち、106事業者(110事業)に対して計画的に実施した。(表1) 立入検査の結果、法令に違反する事項があるため文書指導を行った事業者に対しては、指導後、指導事項に対する改善報告の提出を求めた。また、通知、指針等に対する違反があるため口頭指導を行った事項については、その後の改善状況について各水道事業者の報告を得た。 |
2. | 立入検査の結果 文書指導を行ったものは、36事業者に対し84件であり、また、口頭指導を行ったものは、93事業者に対し339件であった。(表2) |
3. | 指摘事項に係る改善状況 文書指摘及び口頭指摘した事項については、当該水道事業者等からその後の改善状況の報告を得た。(表3及び表4) |
(表1) | 平成15年度厚生労働大臣認可水道事業等立入検査実施状況 |
(表2) | 平成15年度立入検査における文書指導及び口頭指導延べ件数 |
(表3) | 平成15年度立入検査文書指導事項及び改善報告 |
(表4) | 平成15年度立入検査口頭指導事項及び改善報告 |