国土交通省 メールマガジン

国土交通省 メールマガジン 平成26年7月1日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2014年7月1日 第1409号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!    
  
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・大臣会見要旨(冒頭発言)
   ・本日の報道発表
      ・大臣会見要旨(6月24日)
   ・人事異動(7月1日)
    ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報                                         
 [2]行政手続法に基づく意見公募(6月27日、7月1日公表分)
 [3]お知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[7月1日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆太田大臣会見要旨(冒頭発言)
○「平成25年度国土交通白書について」「水循環基本法の施行について」
 「『青い羽根募金運動』に対する協力依頼について」「中国訪問について」
  http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin140701.html

◆本日の報道発表
(政策等)
○平成25年度 国土交通白書
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo08_hh_000079.html

○直轄道路の地方への移管について~約540kmの地方移管を合意~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000431.html

○平成26年度 事故防止対策支援推進事業「運行管理の高度化」等の機器の
 二次公募
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000173.html

○平成26年度 営繕工事の発注見通しの公表
  http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen02_hh_000095.html

○平成26年度 建設コンサルタント業務等の発注見通しの公表
  http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen02_hh_000096.html

○平成26年度「子ども霞が関見学デー」を開催します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo01_hh_000082.html

(会議の開催)
○国土交通省独立行政法人評価委員会 第23回交通関係研究所分科会の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo17_hh_000042.html

○第35回 国土交通省独立行政法人評価委員会 鉄道建設・運輸施設整備支援
 機構分科会の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo05_hh_000048.html

○土砂災害対策の強化に向けた検討会(第3回)の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_000784.html

(会議開催結果)
○国連自動車基準調和世界フォーラム第163回会合の結果
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000161.html

(統計)
○平成26年度 主要建設資材需要見通し
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000452.html

◆太田大臣会見要旨(平成26年6月24日)
  http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin140624.html

◆国土交通省人事異動(7月1日)
  http://www.mlit.go.jp/about/h26jinji.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁   http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁   http://www.jma.go.jp/jma/press/kako.html?t=1&y=26
 海上保安庁   http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h26/index.html
 運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/kousin26.html
 国土地理院   http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2014.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]意見募集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆行政手続法に基づく意見公募(6月27日、7月1日公表分)
○「建設業法第二条第一項の別表の上欄に掲げる建設工事の内容を定める件」
 の一部を改正する告示案に関する意見募集
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155140304&Mode=0

○「事業場認定に関する一般方針」の一部改正に関する意見募集
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155141215&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○平成25年度 国土交通白書

  平成25年度国土交通白書が本日公表されました。
  白書は2部構成となっており、第I部は特定のテーマについての記述、
 第II部は国土交通行政の動向について政策課題ごとの記述となっています。
  第I部の特定のテーマは「これからの社会インフラの維持管理・更新に
 向けて~時代を越えて受け継がれる社会インフラ~」で、(1)これまでの
 社会インフラとこれからの課題、(2)これからの社会インフラのあり方、
 (3)国土交通分野における主な取組み について記述されています。
  詳細については、下記のURLからご確認ください。

   ■ http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h25/index.html


○「子ども霞が関見学デー」8月6日(水)・7日(木)に開催します!

  「子ども霞が関見学デー」とは、親子のふれあいを深め、子どもたちが
 広く社会を知る体験活動の機会を設けるとともに、行政の仕事に関心を持
 ってもらい施策に対する理解を深めてもらうことを目的として、各府省等
 が連携して、毎年夏休みに見学会を行っているものです。
   国土交通省では、庁舎内の施設見学や、国土交通省の仕事を体験できる
 プログラム、国土交通省の取り組みの紹介、さらには大臣と子どもたちと
 の懇談など、さまざまな企画を用意して皆様をお待ちしています。
   見学プログラムには、当日お越しいただいて参加できるものと、事前に
 申込みが必要なものがあります。事前申込みは7月18日(金)までです。
  詳細については、国土交通省ホームページをご覧ください。

   ■ 平成26年度子ども霞が関見学デー(国土交通省ホームページ)
   http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_003476.html
 
   ※ 夏期の使用電力削減のため、当省でも館内照明の一部消灯や、
     エレベータの運行本数削減などの節電を実施しています。

ページの先頭に戻る