_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2016年9月30日 第1956号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・国土交通省人事異動(9月30日付)
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(9月30日公表分)
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[9月30日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○排出ガス対策型建設機械の指定等について
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000156.html
○低騒音型・低振動型建設機械の指定について
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000155.html
○平成28年度「優秀施工者国土交通大臣顕彰」及び「青年優秀施工者土地
・建設産業局長顕彰」被顕彰者の決定及び顕彰式典の開催
~優秀な技能・技術を持つ建設技能者を建設マスターとして顕彰します~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000607.html
○観光渋滞の緩和に向けた社会実験の実施について
~国営ひたち海浜公園において駐車場の事前予約を試行します~
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000752.html
○地方公共団体管理施設に「道路メンテナンス技術集団」を派遣します
~直轄診断の実施~
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000751.html
○「ETC2.0車両運行管理支援サービス」に関する第II期社会実験の
参加者公募について
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000701.html
○熊本地震における建築物被害の原因分析を行う委員会 報告書について
http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000633.html
○「貸切バス事業者安全性評価認定制度」に基づく貸切バス事業者の認定に
ついて
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000246.html
○訪日外国人旅行者向け貸切バスの臨時営業区域の設定期間の延長について
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000245.html
○「整備技術の高度化推進事業」の公募について(3次公募)
~輸送機器の実使用時燃費改善事業費補助金~
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000146.html
○平成28年度船員安全取組大賞の表彰状授与式を実施します。
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000080.html
○「日・キューバ官民インフラ会議」の参加企業募集
~「質の高いインフラ投資」の理解促進とインフラ関連企業の現地進出に
向けて~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000414.html
(会議等の開催)
○社会資本整備審議会建築分科会 第23回建築物等事故・災害対策部会の
開催について
http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000634.html
○繋離船作業に係る安全問題の検討を実施
~「第5回繋離船作業に係る安全問題検討会」の開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/port05_hh_000139.html
(会議等の開催結果)
○第2回「駅ホームにおける安全性向上のための検討会」の結果について
http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo07_hh_000107.html
(統計)
○航空輸送統計速報(平成28年7月分)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000359.html
○建設工事受注動態統計調査(大手50社 平成28年8月分)について
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000636.html
○建設工事受注動態統計調査報告(平成28年8月分・速報)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000635.html
○建築着工統計調査報告(平成28年8月分)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000634.html
(リコール情報)
○リコールの届出について(日野 プロフィア 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002402.html
○リコールの届出について(日野 プロフィア)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002403.html
(その他)
○大野国土交通大臣政務官のペルー・コロンビア出張について(結果概要)
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo05_hh_000153.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○シンガポール共和国ジョセフィン・テオ首相府担当兼外務担当兼運輸担当
上級国務大臣による石井大臣への表敬訪問(9月28日付)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005004.html
◆国土交通省人事異動(9月30日付)
→ http://www.mlit.go.jp/about/h28jinji.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2016.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(9月30日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「航空障害灯及び昼間障害標識の設置基準等の事務処理基準」等の一部改
正案に関する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155161223&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今日で9月も終わり。今年の4分の3が過ぎたことになります。
お正月に立てた目標がどれだけ達成できたのか・・・は、考えないことにしよう
と思います。(M)