国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年7月3日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年07月03日 第2868号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(7月3日付、7月5日付)
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[7月3日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○日本版MaaSの実現に向けてキャッシュレス決済の導入を推進!(日本版MaaS
 基盤整備事業9地域・9事業者に交付・支援決定)
 ~地域公共交通の利便性向上を支援します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000187.html

○バリアフリー法に基づく基本方針における次期目標の中間とりまとめを公表します!
 ~今後、最終とりまとめに向け、さらに検討を進めます~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000244.html

○BtoBコールドチェーン物流サービス規格JSA-S1004が発行されました
 ~日本式コールドチェーン物流の海外展開を目指して~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000516.html

○地域づくりにライフスタイルの多様化等をどう活かしていくか
 ~「ライフスタイルの多様化等に関する懇談会」における議論を通じた課題~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000199.html

○再エネ海域利用法における今後の促進区域の指定に向けて有望な区域等について、
 今年度の整理を行いました。
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port06_hh_000193.html

○新型コロナウイルス対策も含めた、今後の国土交通技術行政の方向性を提示
 ~国土交通技術行政の基本政策懇談会 セカンドステージのとりまとめを公表~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000707.html

(会議等の開催案内)
○「総力戦で挑む防災・減災プロジェクト」をとりまとめ
 ~第2回国土交通省防災・減災対策本部を開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo08_hh_000162.html

○「企業等の東京一極集中に関する懇談会(第2回)」の開催
 ~東京一極集中の要因について多角的な観点から議論します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000200.html

○第1回「ライフスタイルの多様化と関係人口に関する懇談会
 ~関係人口と連携・協働する地域づくり~」の開催
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000197.html

○令和2年度 第1回車両安全対策検討会を開催します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000237.html

〇建設キャリアアップシステム運営協議会運営委員会の開催について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000915.html

(会議等の開催結果)
○所有者不明土地等対策に関する最新の工程表を発表
 ~第6回所有者不明土地等対策の推進のための関係閣僚会議の開催結果~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo02_hh_000159.html

◆国土交通省人事異動(7月5日付、7月3日付)
  → https://www.mlit.go.jp/about/R2jinji.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
緊急事態宣言が解除されたこともあり
先日、思い立ったので皇居を1周30分で走ったら
最近、というよりもとより運動不足のために結果全身筋肉痛になりました。

歩き方はどことなくおかしく、階段を下りる際にはうめき声が出そうになるなど
運動不足の体に鞭を打つとこうなるのだと痛感しました。
筋肉痛は筋肉が喜んでいる、もっと追い込まなければとと思っていた時期もありますが、
もう厳しいことを実感した、今日この頃です。

ページの先頭に戻る