_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2020年09月11日 第2915号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・国土交通省人事異動(9月11日付)
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[9月11日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○次世代住宅ポイント制度の実施状況についてお知らせします!(令和2年8月末時点)
~令和2年3月末申請受付分のポイント交換期限は令和2年9月30日までです~
https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000964.html
○国道57号北側復旧ルート・国道57号現道部が10月3日に開通
~熊本・大分間の迂回が解消~
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001361.html
○橋梁等の2019年度(令和元年度)点検結果をとりまとめ
~道路メンテナンス年報(2巡目第1弾)の公表~
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001360.html
○令和2年度「住生活月間」を実施します
~しあわせ奏でる住まいづくりを~
https://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000161.html
○10月以降もタクシー事業者によるデリバリー・出前が活用できます!
~タクシー事業者による食料・飲料に係る貨物自動車運送事業法上の取扱いを整備~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000220.html
○「みなとオアシス勝浦」を登録します
~400年以上の歴史を持つ「勝浦朝市」に行ってみませんか~
https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000282.html
○広島空港特定運営事業等の優先交渉権者の選定について
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku05_hh_000159.html
○技能者・技術者の功績を顕彰
~建設業の担い手確保に向けて~
https://www.mlit.go.jp/report/press/eizen05_hh_000034.html
(会議等の開催案内)
○「G20農業・水大臣会合」が開催されます
~G20の閣僚級会合として初めて水問題の包括的な議論が行われます~
https://www.mlit.go.jp/report/press/water02_hh_000126.html
○第1回道路空間のユニバーサルデザインを考える懇談会を開催
~道路法等の改正に係るバリアフリー基準等の策定について議論します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001362.html
○ブルーカーボン生態系の活用に向けた取組の推進
~令和2年度「地球温暖化防止に貢献するブルーカーボンの役割に関する検討会」
(第1回)の開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/port06_hh_000208.html
○第18回日ASEAN次官級交通政策会合をWEB会議で開催
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo05_hh_000233.html
○インフラメンテナンスの海外展開促進に向けて官民連携を強化
~海外現地アタッシェらが初めて参加したオンラインセミナーを開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000558.html
◆国土交通省人事異動(9月11日付)
→ https://www.mlit.go.jp/about/R2jinji.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
最近突然雨が降ることが多いですよね。
そのような時に限って、外出先かつ折りたたみ傘を持っていなかったりするものです。
いつも折りたたみ傘を鞄に入れているのに、なぜ今日鞄に入っていないんだ、
と悔しい思いをしながら近くのコンビニに傘を買いに行きます。
その積み重ねで、家には買った傘が何本もあります。
皆さんもそういった経験、ありませんか。