国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和3年2月19日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2021年02月19日 第3020号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(2月19日、2月18日公表分)
 [4]お知らせ
 [5]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[2月19日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○令和3年2月13日23時07分の福島県沖の地震による
 東北新幹線の不通に伴う代替輸送の実施状況について(2月19日15:00時点)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000205.html

○「全国二地域居住等促進協議会」の設立
 ~国民的運動へ! 全国約600の地方公共団体等が参加~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku04_hh_000143.html

○瀬戸内市(岡山県)の観光エリア等におけるまちづくり事業を支援します!
 ~ 岡山県初!「備前日生しんきんまちづくりファンド」を設立! ~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000323.html

○『雪道での立ち往生に注意!』(パンフレット)の作成について
 ―大型車の冬用タイヤとチェーンの注意事項に関するパンフレットを作成しました―
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003978.html

(会議等の開催案内)
○「国土計画シンポジウム」をオンラインで開催
 ポストコロナにおける中長期的な国土の在り方
 ~デジタル革命に対応した持続可能な社会・地域の構築に向けて~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000219.html

○自動車運送事業における一層の事故対策の推進に向けて
 ~令和2年度「自動車運送事業に係る交通事故対策検討会」(第4回)の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000445.html

○飲料・酒における持続可能なトラック物流を目指して
 ~「加工食品物流における生産性向上及びトラックドライバーの労働時間
 改善に関する懇談会飲料・酒物流分科会/トラック輸送における取引環境・
 労働時間改善東京都地方協議会飲料・酒物流改善WG合同会議」第2回会合の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000228.html

○港湾における気候変動適応策の実装に向けた技術検討委員会を開催します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port01_hh_000231.html

○国土審議会第24回北海道開発分科会を開催
 ~北海道総合開発計画の中間点検報告書について審議~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/hok01_hh_000043.html

(その他)
○令和3年度 電気通信関係技術者等単価について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000775.html

○「機械設備工事積算に係わる標準賃金」は1.0%引き上げ
 ~新単価は令和3年3月以降に入札を行う工事から前倒し適用~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000259.html

○令和3年度 設計業務委託等技術者単価について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000776.html

○令和3年3月から適用する公共工事設計労務単価について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00026.html

○いすゞギガ10型式における騒音規制区分の修正
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003972.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(2月19日、2月18日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国土交通省関係東日本大震災復興特別区域法施行規則の一部を改正する省令案
 に関する意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155210403&Mode=0

○「特殊貨物を収納する海上コンテナの質量の確定方法等を定める告示」の
 一部改正に関する御意見の募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155211002&Mode=0

○「特定操縦技能審査実施要領」の一部改正に関する意見募集について(2月18日)
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155211207&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国交省公式ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)本日更新
 ~時代の変化にチャンスを見い出す すべてのビジネスパーソンへ~
 https://www.magazine.mlit.go.jp/

 ●今回は
 「伝統の灯を消すな!無形文化遺産」
 株式会社和える 代表取締役 矢島 里佳 氏(前・後編)のインタビューです。

 「寡黙なヒーロー」や「初耳係長」などのサブコンテンツもありますので、
 メルマガをご覧の皆様、ウェブマガジンの閲覧も是非お願いいたします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [5]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今週は猛烈に発達した低気圧により、北日本、日本海側を中心に天気が大荒れと
なりました。
今週末は天気も良く、温かくなるところが多いとのことで今日から楽しみです。
コロナ禍の中、出かけることはなかなかできませんが、せめて近所を散策したい
と思います。
春めいてきたので何か発見があるかもしれません

 

ページの先頭に戻る