_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2021年05月25日 第3082号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]お知らせ
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[5月25日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○大賞は、スバル「レヴォーグ」!!
~2020年度 自動車の安全性能の評価結果~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000375.html
○補助対象となるグリーンスローモビリティを募集します!
~令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素イノベーション
による地域循環共生圏構築事業)のうちグリーンスローモビリティ導入促進
事業におけるグリーンスローモビリティ車両登録の公募について~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000248.html
○地域交通の課題解決や脱炭素化のヒントがここにあります
~「グリーンスローモビリティの導入と活用のための手引き」を公表しました~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000247.html
○新たな「無電柱化推進計画」を策定
~全ての電柱の削減に向けた取組を初めて計画に位置づけ~
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001451.html
○港湾労働者不足 4割以上の事業所で港湾運送に影響
~港湾労働者が不足する実態が明らかに~
https://www.mlit.go.jp/report/press/port02_hh_000157.html
(会議等の開催案内)
○「過疎地域等におけるドローン物流ビジネスモデル検討会」を開催
~ドローン物流の社会実装を推進します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000557.html
○カーボンニュートラル実現に向けた住宅・建築物分野の取り組みを検討します
~「脱炭素社会に向けた住宅・建築物の省エネ対策等のあり方検討会」(第4回)
を開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001008.html
○国民意見募集を行う新たな全国版図柄入りナンバープレートデザイン案が
決まります!
~検討会において背景デザイン案の2次審査を実施します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004078.html
(会議等の開催結果)
○横浜国際園芸博覧会具体化検討会報告書の公表について
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000370.html
(統計)
○建設労働需給調査結果(令和3年4月調査)について
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00042.html
○5月の主要建設資材の需給動向は木材(製材)が“ややひっ迫”
~主要建設資材需給・価格動向調査(令和3年5月1日~5日現在)の結果~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00041.html
(その他)
○新型コロナウイルス感染者について(56例目)(5月25日)
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo07_hh_000063.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○トルコ共和国 コルクット・ギュンゲン駐日トルコ大使による赤羽大臣への
表敬訪問(5月21日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007971.html
○赤羽大臣が東京都調布市を訪問(5月20日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007973.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2021.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国交省公式ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)本日更新
~時代の変化にチャンスを見い出す すべてのビジネスパーソンへ~
https://www.magazine.mlit.go.jp/
●今回は
「ロボットの目に映る「物流の未来」」
敬愛大学 経済学部経済学科教授 根本敏則 氏(前編)の
インタビューです。
「寡黙なヒーロー」や「初耳係長」などのサブコンテンツもありますので、
メルマガをご覧の皆様、ウェブマガジンの閲覧も是非お願いいたします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
明日、晴れている地域ではスーパームーンの皆既月食の観測チャンスとのことで、
SNSが盛り上がっています。
周りに背の高い建物が多いので、自宅の窓から見られるか分かりませんが、
明日は少し窓の外を気にしてみようかなと思っています。