_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2022年02月16日 第3260号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]行政手続法に基づく意見公募(2月16日公表分)
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[2月16日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○ダンピング対策の取組状況の「見える化」を踏まえた 地方公共団体への
フォローアップ調査を実施しました!
~人口10万人以上の市におけるダンピング対策が大きく進展~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00090.html
○令和3年度「土砂災害防止に関する絵画・作文」入賞作品決定
~国土交通大臣賞4点、国土交通事務次官賞60点~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sabo01_hh_000124.html
(会議等の開催案内)
○技術基準検討会の開催について
~防犯関係設備や非常用設備に係る技術基準についての検討(第2回)~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo07_hh_000213.html
○「第20回鳥衝突防止対策検討会」を開催します
~航空機と鳥の衝突削減に向けて~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku02_hh_000189.html
○「第7回 BIM/CIM推進委員会」を開催します
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000864.html
(会議等の開催結果)
○船員の資格証明書等の電子化促進に向けたSTCW条約改正案に合意
~国際海事機関(IMO)第8回人的因子訓練当直小委員会の結果概要~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000215.html
(リコール)
○リコールの届出について(メルセデス・ベンツ S580 4MATIC)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004346.html
○リコールの届出について(メルセデス・ベンツ メルセデスAMGG63 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004345.html
○リコールの届出について(メルセデス・ベンツ GLC220d 4MATIC 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004344.html
(その他)
○新型コロナウイルス感染者について(276~285例目)
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo07_hh_000127.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○ルーマニア オヴィディウ・ドランガ駐日ルーマニア大使による斉藤大臣への
表敬訪問(2月15日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008346.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2022.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]行政手続法に基づく意見公募(2月16日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律の解釈・運用の考え方」等の
一部改正案に関するパブリックコメントの募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155220305&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ステイホームが世の中に浸透し始めた頃から、これまで放送された大河ドラマを
少しずつ観ています。
既に「独眼竜政宗」「天地人」「新撰組」「軍師官兵衛」「西郷どん」「女城主直虎」
「真田丸」「八重の桜」・・
と観てきて(書き出してみると思いのほかたくさん観てるな・・)、今は1990年に
放送された「飛ぶが如く」を見始めています。
まだ1話を見終えたばかりですが、西郷隆盛役の若かりし西田敏行さんが、とても
ハマり役で、ひたむきに励んでいる若かりし吉之助を見事に演じられています。
30年以上前のドラマですが、よく見ると現在では大御所の役者さんが何人も脇役として
出ていたりするので、そういった視点からも楽しませていただいています。