_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2022年02月25日 第3266号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]お知らせ
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[2月25日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○日本ガーデンツーリズム
~新たに北海道・宮城県・和歌山県の3 計画の登録を決定~
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000388.html
○トヨタ「アクア」 がファイブスター賞を受賞!
~自動車安全性能2021結果公表~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000399.html
○令和4年度予算に向けた新規事業採択時評価手続きの着手について
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo11_hh_000110.html
(法案・政令等)
○「自動車損害賠償保障法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案」
を閣議決定
~自動車事故の被害者やそのご家族などが安心して生活できる社会・自動車
事故のない社会の実現に向けて~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000486.html
(会議等の開催案内)
○第6回フィジカルインターネット実現会議を開催します
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo01_hh_000040.html
○多様なニーズに応える道路のガイドラインについて議論します!
~第5回「多様なニーズに応える道路空間」のあり方に関する検討会~
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001519.html
○「令和3年度居住支援全国サミット(WEB配信)」を開催します
~地域における居住支援の取組事例等を共有し、居住支援の活性化を図ります!~
https://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000245.html
○第2回・第3回 交通政策審議会陸上交通分科会鉄道部会鉄道運賃・料金制度の
あり方に関する小委員会の開催について
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo02_hh_000152.html
○第1回 鉄道プロジェクトの評価手法マニュアル改訂に関する調査検討委員会の
開催について
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo01_hh_000169.html
○第18回交通政策審議会航空分科会基本政策部会の開催について
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku19_hh_000105.html
(統計)
○2月の主要建設資材の需給動向は木材(型枠用合板)が“ややひっ迫”
~主要建設資材需給・価格動向調査(令和4年2月1日~5日現在)の結果~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00079.html
○建設労働需給調査結果(令和4年1月分調査)について
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00078.html
(リコール)
○少数台数のリコール届出の公表について(令和4年1月分)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004358.html
(その他)
○新型コロナウイルス感染者について(327~332例目)
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo07_hh_000133.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2022.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国交省公式ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)本日更新
~時代の変化にチャンスを見い出す すべてのビジネスパーソンへ~
https://www.magazine.mlit.go.jp/
●今回は
「持続可能な社会へ!建物の木造化がもたらすもの」
女優 田中道子 氏(後編)のインタビューです。
「寡黙なヒーロー」や「初耳係長」などのサブコンテンツもありますので、
メルマガをご覧の皆様、ウェブマガジンの閲覧も是非お願いいたします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今週は非常に発達した低気圧と強い寒気が居座ったため、北海道や日本海側などでは
今まで経験したことのないような積雪になりました。
しかし、このような強い寒気もこの冬はこれが最後のようです。今週末より
気温もあがるようになるとのこと。
寒かった今年の冬もようやく終わりが見えてきて、春が近づいてくるようです。
今週末、東京では良い天気となるようで、気温も15度くらいになるようですので、
週末の散歩が楽しみになってきました。