国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和4年4月22日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2022年04月22日 第3305号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[4月22日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○ベビーカー利用に関するキャンペーンを実施します
 -ベビーカー利用者の方々へのご理解とご協力を-
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000334.html

○地方公共団体が官民連携により取り組むグリーンインフラを支援します!
 ~「先導的グリーンインフラモデル形成支援」対象団体の募集~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000267.html

○水防月間(5月1日~5月31日)のお知らせ
 ~洪水から守ろうみんなの地域~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000180.html

○令和4年度「かわまちづくり計画」の募集開始!
 ~河川空間を活用した地域の賑わい創出を支援します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000178.html

○令和4年度サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)及び優良木造建築物等
 整備推進事業 提案募集の開始
 ~第1期の公募は、本日から令和4年6月10日(金)までの期間で募集します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001076.html

○貸切バス事業者を対象とした事業者講習会及び街頭指導の全国一斉実施について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000492.html

(法案・政令等)
○「宅地建物取引業法施行令及び高齢者の居住の安定確保に関する法律施行令の
 一部を改正する政令」等を閣議決定
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo16_hh_000001_00035.html

○「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に
 関する法律等の一部を改正する法律案」を閣議決定
 ~2050年CNの実現に向けて、建築物の省エネ化及び木材利用の促進を図ります!~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000920.html

(会議等の開催案内)
○「インフラメンテナンス市区町村長会議」設立式典を開催
 ~トップダウンによるメンテナンス施策の更なる推進~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000272.html

○気候変動を踏まえた今後の河川整備基本方針改定の論点を議論します
 河川整備基本方針検討小委員会(第118回)の開催
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_001108.html

○第1回「持続可能な航空燃料(SAF)の導入促進に向けた官民協議会」を開催します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku08_hh_000033.html

(その他)
○斉藤国土交通大臣、中山国土交通副大臣、加藤国土交通大臣政務官が「第4回
 アジア・太平洋水サミット」に出席します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_001109.html

○航空従事者に対する航空法に基づく行政処分について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000217.html

○新型コロナウイルス感染者について(529~531例目)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo07_hh_000185.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○国際海事展「Sea Japan 2022」が4年ぶりに開催、渡辺副大臣が出席(4月20日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008451.html

○第20回国土審議会離島振興対策分科会に渡辺副大臣が出席(4月15日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008450.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2022.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
K-popが好きな私が、一番最初に熱狂的に好きになったガールズグループが
6年ぶりに電撃復活しました。
6年前に解散が発表されたときは、絶望的に悲しかったので、1度きりの復活
ステージでも嬉しすぎて、動画をすでに何十回も見ました。
涙を堪えながらメンバー一人一人の動きを食い入るように見つめましたが(怖)
6年ぶりでも、各個性はそのままに伝わってきて、本当に嬉しかったです。
久しぶりの大大大興奮でした!!

 

ページの先頭に戻る