国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和4年6月
>
令和4年6月27日
令和4年6月27日
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2022年06月27日 第3347号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・国土交通省人事異動(6月27日付、6月26日付)
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]行政手続法に基づく意見公募(6月25日公表分)
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[6月27日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「先導的グリーンインフラモデル形成支援」の重点支援団体が決定しました
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000270.html
○「交通分野におけるデータ連携の高度化に向けた検討会」の取りまとめを
公表します!
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000269.html
○「官民物流標準化懇談会 パレット標準化推進分科会」の中間とりまとめを
公表します
https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000616.html
○「土地の戸籍」に関する最新の調査実施状況を公表します
~「優先実施地域」の進捗率が80%に到達~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo06_hh_000001_00001.html
○「船員労働の総合相談窓口」を開設します!
~お困りごと、ご相談ください~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000236.html
○”みなと”が呼び込むヒト・モノ・仕事
~「令和4年版 港湾投資効果事例集」を作成~
https://www.mlit.go.jp/report/press/port03_hh_000094.html
○「第5回東京湾海の環境再生賞」の募集を開始します
~東京湾の環境の再生等に貢献する活動を行った団体等を表彰します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/port06_hh_000255.html
○「ASEAN Smart City Planning Guidebook」を作成!
~ ASEANにおけるスマートシティの実現を支援します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000643.html
(会議等の開催案内)
○宇宙無人建設革新技術開発推進事業 第1回全体実務会議(開催案内)
~今年度の技術研究開発のキックオフ~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000329.html
○海外インフラプロジェクト技術者認定・表彰制度の 今年度の実施に向けた検討を
開始します!
~「2022年度 第1回海外インフラプロジェクト技術者評価委員会」の開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000641.html
(会議等の開催結果)
○ポーランド共和国との間で鉄道分野での協力促進に合意
~国土交通省とポーランド共和国インフラ省が覚書に署名~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo05_hh_000282.html
(統計)
○内航船舶輸送統計月報の概要(令和4年3月分)
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000685.html
○6月の主要建設資材の需給動向は木材(型枠用合板)が”ややひっ迫”
~主要建設資材需給・価格動向調査(令和4年6月1~5日現在)の結果~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00094.html
○建設労働需給調査結果(令和4年5月分調査)について
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00093.html
(リコール)
○リコールの届出について(ロイヤルエンフィールド HIMALAYAN)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004486.html
○リコールの届出について(ポルシェ Taycan 4S 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004485.html
(その他)
○新型コロナウイルス感染者について(639、640例目)
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo07_hh_000228.html
◆国土交通省人事異動(6月27日付、6月26日付)
→
https://www.mlit.go.jp/about/R4jinji.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○ポーランド共和国との間で鉄道分野での協力促進に合意(6月24日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008526.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2022.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]行政手続法に基づく意見公募(6月25日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「高速乗合バスの管理の受委託について」の一部改正案に対する意見の募集
について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155220915&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日、参議院選挙の公示がなされました。
投票率の低下が言われていますが、先人が一生懸命活動して、命がけで闘って、
ようやく得た選挙権です。
参政できるありがたみを感じながら、私も一票投じたいです。
公約等見ても難しくて、どこに入れたら良いかよくわからない場合は、
投票マッチングといったような、自分の考えに近い政党を教えてくれるような
サイトもあるようですので、うまく使って参考にするのも良いかもしれません。
皆さんも、自分の声を届けるためにも是非選挙に参加しましょう☆