国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和5年8月
>
令和5年8月1日
令和5年8月1日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2023年08月01日 第3615号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・国土交通省人事異動(8月1日付)
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[8月1日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○国土交通本省災害査定官を秋田県へ派遣し、被災した河川・道路等の
迅速な復旧を支援します
~令和5年7月15日からの大雨関連の災害緊急調査を実施~
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000268.html
○「道路ふれあい月間」における道路愛護団体等の国土交通大臣表彰
受賞者の決定
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001686.html
○阪急バス(株)の乗合バスの上限運賃変更認可について
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000399.html
○世界23ヵ国・地域のポート・ステート・コントロール(PSC) 検査官のための
研修が行われます
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji08_hh_000089.html
○北九州空港の施設変更に関する公聴会の開催について
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku05_hh_000206.html
(法案・政令等)
○バス、タクシーなどの車内における乗務員等の氏名表示がなくなります!
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000590.html
(会議等の開催案内)
○「第10回空港安全情報分析委員会」の開催
~令和4年度に収集した「空港分野」の安全情報の審議を行います~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku02_hh_000208.html
(その他)
○小笠原諸島振興開発審議会委員の任命について
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku12_hh_000110.html
◆国土交通省人事異動(8月1日付)
→
https://www.mlit.go.jp/about/R5jinji.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2023_00001.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
本日8月1日は、水資源の有限性、水の貴重さ及び水資源開発の重要性について
国民の関心を高め、理解を深めるため、「水の日」とされていて、
この日を初日とする1週間(8月1日~7日)を「水の週間」とされています。
そんな「水の日」の応援大使を、なんとポケットモンスター(通称ポケモン)の
シャワーズが務めてくれています!
先日も国土交通省のYouTubeチャンネルにて秋田、徳島、熊本の水源地に足を運び、
身近な水はどこからやってくるのか楽しく分かりやすく伝えてくれました!
また、8月も全国各地の「水の日」関連行事に参加し、「水の日」を盛り上げてくれます!
皆さんもこれを機に、シャワーズと一緒に「水」について学んでみてはいかがでしょうか?!
○「水の日」・「水の週間」
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/mizsei/tochimizushigen_mizsei_tk1_000012.html
○シャワーズと巡る水源地シリーズ「#水源地行ってみた」
https://www.youtube.com/playlist?list=PL2RgY_hjimJTNdCWCOtXPtgShXAd4qr6b
○全国各地の「水の日」関連行事を「水の日」応援大使『シャワーズ』が盛り上げます!
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/mizsei/mizukokudo_mizsei_tk1_000093.html